2016-07-28
検索結果 (185件)
-
2016-07-28 数日で11個収穫しま...
毎日あついですね。11個しゅうかくしました。
-
2016-07-28 今から宇都宮まで行っ...
栽培記録をしなくなってしまってから早何ヶ月…爆 とりあえず、今日は青春18切符の旅既に3日目になろうとしているw 今日は会津から横浜まで行く。 途中宇都宮で餃子を食べるのだ。 宇都宮には20時半くらいの通過なので降りて晩御飯...
-
2016-07-28 4号つる受粉作業
4号つるに雌花が咲いたので、受粉作業をしました。 1花目かと思ったら、前日咲いたっぽい雌花を発見w 今回のは、2花目の雌花になります。 1花目が、自然受粉してるかどうか。経過観察中 (ΦωΦ)
-
2016-07-28 台所ネット
テントウムシダマシから茄子を守るために、前回ネットをかぶせました。 齧られた箇所が増えていないので、効果があったみたい(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
2016-07-28 収穫と経過観察
早生黒頭巾を収穫し始めてます。 香りが強くて美味しい(๑´ڡ`๑)♪ 黒大豆も、紅はるか畝で元気そうです。
-
2016-07-28 206本目そして2期...
1期生はまだまだ健在って感じの大きさで収獲 そして、2期生は小さめで収穫し、即朝食に。
-
2016-07-28 経過観察
いつのまにか、茎が地面に刺さってる。 葉も茂ってきてるし、順調そう。
-
2016-07-28 天使5個桃子ちゃん5...
写真で見るとどっちがどっち?って感じですが 桃子ちゃんは二回りくらい大きくて 食べると全然違います。 天使さんはやっと美味しいと思えるような甘さになってきました。
-
2016-07-28 ドカンチョにち・・・...
かわいいよね
-
2016-07-28 2015年2月頃 種...
国産レモンを手に入れたので、皮ごと食べたり料理の使った後の搾りかすの皮を冷凍保存するなどしてほぼすべて可食部として大事に食べたら、大量の種が残った。 洗って乾燥するまでに大部分がカビてしまった。 その中から綺麗そうなタネだけを3粒選んで...