2016-07-28 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-28

2016-07-28

検索結果 (186件)

  • 2016-07-28 2015年2月頃 種...

    国産レモンを手に入れたので、皮ごと食べたり料理の使った後の搾りかすの皮を冷凍保存するなどしてほぼすべて可食部として大事に食べたら、大量の種が残った。 洗って乾燥するまでに大部分がカビてしまった。 その中から綺麗そうなタネだけを3粒選んで...

  • 2016-07-28 ウホウホ収獲

    畳半畳ほどに植えたつるなしインゲンに花がたくさんついて 今日はじゅうぶん大きい莢が目につくほどになりましたので 本格的に収獲です。 地べたをはっていますので、乱暴に持ち上げて、裏見てムギュッと引っ張って 花はバラバラ落ちるし、ツルは...

  • 2016-07-28 ナスが復活しました

    モグラ対策として、水責めと竹串作戦が功を奏したようです。 ナス3株が完全に復活しました。

  • 2016-07-28 おぉーっ!スイカより...

    今日収穫した愛娘より大きい。 と言っても、うちの愛娘は1kgほどの超小玉スイカなんだけど(笑) パイプを超えて微妙な位置にぶら下がっているのでネットをしにくいが そろそろ危なさそうなのでネットを・・・やったら、付け根がなんかヤバイこと...

  • 2016-07-28 雌花も咲き始めました

    雌花も咲き始め、いよいよ実を結ぶ段階となりました。

  • 2016-07-28 ジャワspicyとう...

    今週末に収穫する予定です。 虫が入って無いといいな

  • 2016-07-28 わっさわさをパチリ

    6月14日に植えてからは、ほぼ放置状態のサツマイモです。 葉っぱワサワサ状態です。 マルチを敷いていますが、ツルから根っこがでていましたので 軽くツルを持ち上げつるがえしっぽいことをしておきました。

  • 2016-07-28 三兄弟のうち二人がダ...

    一つは小さい状態で成長がストップし、もう一つは割れが生じてきたので、 これら二つを切り取りました。とても、残念な結果となりました。 原因はよくわかりません。 残り一つは、今のところ順調に育っています。

  • 2016-07-28 ちょっとオシャレなイ...

    ダーリンのアイデアで、虫に穴をあけられないように、 流しのゴミ受け用のストッキング状の袋をかぶせてみました。 そうしたら、うっすらと紫が透けて、ちょっとオシャレな感じに見えません? これを種にしようと思っています。 まだ毎日少しづつ...

  • 2016-07-28 炭疽病か

    菌類が原因らしい 1枚だけなので葉を切った

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ