2016-07-31
検索結果 (315件)
-
2016-08-01 パッションフルーツ/...
夕立のあと、1輪咲いていました♪ ダメもとで授粉しました(^^)d
-
2016-08-01 不作
収穫担当大臣のダーリンが「あかん、今年はあかん」と言いながら ガサガサ捜索をした結果、たったの3個の収穫でした。 土が固すぎるのがあかんのちゃうか、密集させたのがあかんのちゃうか 色々原因を考えているようです。 この子たちは即朝食の...
-
2016-08-01 主力は2期生にかわっ...
1期生でだいたいどれくらい収穫できるかわかったので 2期生は(めんどくさいので)カウントしないことにしよう。 今日は贈り物の中に入れてあげたくて収穫したけど、まだこれくらいしか収穫できなかった。 まぁ、珍しくてかわいいと思ってもらえる...
-
2016-08-01 インゲンってウホウホ
前回の収穫から3日しかたっていないのにこれだけの収穫 インゲンってウホウホな作物じゃ~~ん(笑) 地べたをはい、水やりで葉っぱが地べたにくっついて腐っていたりしたのを 暑さに負けず掃除した。(収穫があると優しくなれる 笑)
-
2016-08-01 こ・これは!
葉っぱが黄変しているのがあったのでじっくり見ていたら こ・これは! え・だ・ま・め まだ数えるくらいしかついていないけど、嬉しさ爆発! 7/11にトレボンを散布したんだけど、莢がついたし、マラソン散布しようか思案中
-
2016-08-01 大きくなったレモンユ...
寒さに弱いと言われるが、大阪の寒さくらいなら大丈夫だったのか 冬を越し、新しい葉っぱをたくさんつけ、細いけど3m位まで伸びました。 そしてダーリンの目に止まり・・・ バッサバッサ枝を落とされてしまいました。 あたり一面そりゃもうすご...
-
2016-08-01 今日のパパイヤ 実の...
パパイヤの実の成長を観察します。
-
2016-07-31 7月31日 デコキュ...
先日 購入したキュウリ苗をデコキュー2期分として追加植え付けをしました!
-
2016-07-31 7月31日 小豆 間...
小豆の草丈25cmを越えましたので1穴2株に間引きを実施 その後 追肥と豪快土寄せをしました! 次回は風対策を実施します。
-
2016-07-31 とんがりキャベツmi...
とんがりキャベツの栽培を始めました~♪ 種袋を開けてみたら…少なっ!! めっちゃ少な!! 失敗は出来ないなこりゃ… 確実に発芽させる為に根出しして、根が出たらポットに1粒蒔きします(´・ω・`)