2016-07-31
検索結果 (315件)
-
2016-08-04 収穫
ピークが来たかな? ねっとりとしてうまみの強い実がたくさん採れた。 クックゴールドとともに四つ割りにしてドライ加工し、保存へ。 すでにかなりの量のドライトマトが手元にある。 食べきれるのだろうか(´▽`)
-
2016-08-04 収穫
青枯れがひどいため、今回で最後の収穫になりそう。 他のミニトマトに比べて酸味は強いけれど、ジューシーで強い風味。お気に入り。 写真に写り込んでいる楕円形のはゼブラミニ。こちらも今回で最後になりそう。
-
2016-08-04 収穫
今回は4個だけ。 完熟させるととても甘いのだけれど、大量にとれたミニトマトを常食していると、それでもすっぱく感じる。 もっぱら湯剥きしてポン酢で食べているけど、湯剥きしなくても皮は柔らかい。
-
2016-08-03 7.31 オクラ
だんだん・・・オクオクしくなって参りました! 大きいほうは、収穫しながら樹が伸びてきました! おっと!支柱が立っています! 後から植えたほうも、だんだんオクラっぽい葉っぱになって来ました"^_^"
-
2016-08-02 収穫
大きくなりすぎると辛いので、収穫しました。前回の施肥から3週間開いたので、追肥を。
-
2016-08-01 2本収穫
2本収穫しました。現在の食べ方はみそ汁に投入しています。 合計4本。
-
2016-08-01 北海道は…
これからが収穫期です(o´∀`o) ロッソナポリタン+12=18個 トスカーナバイオレット+8=9個 カプリエメラルド+3=6個 マウロ軍団順調です(`・ω・´)ゞ
-
2016-08-01 プチッと穴あり
こんなに小さくてかわいいのに、プチッとやられているので収穫 葉っぱも穴あき多くなってきた また虫が活動しだしたみたい。
-
2016-08-01 なすみそ、またはみそ...
カモネギ・・・鴨はネギをしょってくるらしい なので なすみそ・・・ナスは柚子味噌をしょって茨城へ旅立つ
-
2016-08-01 白い所が多いフィレン...
今ぶら下がっているのはこの子の様に白い所が多い 自然の色ってほんと美しい この子は茨城行き