2016-07-31 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-31

2016-07-31

検索結果 (315件)

  • 2016-07-31 開花していました

    草丈が随分伸びている秘伝ですが、今日見てみたら紫色の小さな花を着けていました。

  • 2016-07-31 経過観察

    弱めだけど少しずつ生育中。

  • 2016-07-31 経過観察

    支柱の頂点まで蔓が到達。ここで摘芯。 つぼみ?できてきた。

  • 2016-07-31 経過観察

    どんどん熟してきた。 自家種苗、第3花房6個、第4花房6個、第五花房4個、脇1花房8個、脇2花房5個、結実。 昨年種、第2花房4個、第3花房5個、第4花房4個、脇1花房7個結実。

  • 2016-07-31 慌てて収穫(; ・`...

    アスパラ畝に間借りしていた第四弾ラディッシュがパックリ割れてました! まだ第三弾をチマチマ収穫していたので全く見てなかった…。 盛夏期は肥大しずらくなる、変形しやすいと読んだ気がするのですが北海道の暑さなんか暑いうちに入らないぜ...

  • 2016-07-31 魔女の杖を収穫@仙台

    果長は19cm。もう少し赤くした方が良かったのかなぁ。 ヒーヒーレベル1だからかじってみたが、フルーティーで甘かった。 苦くないピーマン、パプリカみたいな感じ。 辛さなんて無かったw

  • 2016-07-31 コリアンダーの種@仙...

    花が白くて目立つからスルーしてたけど、種が出来てた! 量が少ないので、カレーへの道は遠いかも・・・(;´༎ຶД༎ຶ`)

  • 2016-07-31 加賀太胡瓜を定植@仙...

    本葉4枚が出始めた。これから夏休みなどで秋田は水やりが出来ないため、自動散水する仙台に植える事にした。 そろそろ終わりそうなミニQを引っこ抜き、ミニQの穴に突っ込んでおいた。

  • 2016-07-31 トウモロコシ、たぶん...

    トウモロコシに雌花がでてきていました。 冬瓜以外にウリ科植物が生えてきていたので、そのまま育てています。こちらも何ができるか楽しみです♪ たぶんキュウリかな? ゴーヤ大好きだから、ゴーヤだったらラッキー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • 2016-07-31 2期目のオクラ

     1期目がまだ健在の中、2期目が開花 3期目も背丈、様子が  同率・・・と言う事は オクラ 蒔き過ぎたかΣ( ̄□ ̄|||)。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ