2016-08-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-08-01

2016-08-01

検索結果 (192件)

  • 2016-08-01 5個収穫

    1個すごく甘いのがあった。 ちょっと酸っぱいのでも、まあまあおいしいので、ホントはミスターをおすそ分けしたいけど、なかなかまとまった数にならない。 脇芽の実が赤くなるこれからに期待。

  • 2016-08-01 3個目収穫

    どーんとでっかいドカンチョ。 これは2人家族でも多いだろうと思い、5人家族の会社の先輩に千果と一緒におすそ分け。

  • 2016-08-01 18個収穫

    今日は雨の予報。 できればたっぷり降って欲しい。 割れる前に収穫。 やっぱりミスターより甘味が少ない。

  • 2016-08-01 試しに収穫

    なかなか上出来! もある。笑 やはり移植の遅すぎた子達は大きくならず、粒もまばら、本葉4枚で移植したものは、なかなか良いよ。 こうして吊るして2〜4週間、カラカラに乾燥するまで干しておきます。

  • 2016-08-01 (;-_-) 消えた

    枝豆に埋もれて日当たり悪くなって 雨が降って ナメに食べられて 消滅… 結球レタスは、あたしには10年早いわ。 これにてノート終了(-_-)

  • 2016-08-01 (*´∀`)ノ順調な...

    今、テニスボール弱 小さいのでゴルフボールくらいかな ピッチャーが肩冷やすやつに形が似ている

  • 2016-08-01 色づく

    一つ試食 いい感じの甘さ 期待大

  • 2016-08-01 収穫

    自家種第3花房から1 昨年種第2花房から2(小) 昨年種第3花房から1

  • 2016-08-01 ベゴニア♪

    マリーゴールドのとなりで、押されまくりながらも頑張ってるベゴニアたち アップにすると黄色のモニュモニュが可愛いのう♪ .

  • 2016-08-01 2コめ!

    2コめを収穫。順調順調♪( ´▽`)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ