2016-08-02 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-08-02

2016-08-02

検索結果 (155件)

  • 2016-08-02 そろそろ収穫

    開花から約30日経ちました。 莢の方もだいぶ膨らんでいます! 週末にでも膨らんでいる莢だけ収穫しようと思います!

  • 2016-08-02 見つけた!

    こんなところにひっそりと・・・うれしいヾ(@^▽^@)ノ ワーイ これで3玉収穫、現在5玉 5玉みんな育つかな?育てばいいな。

  • 2016-08-02 アークトチス近況

    花は小さくなってきたけど、まだまだ咲いている。 開花が始まってそろそろ2ヶ月、たくさん採種できた。 苗で購入したアークトチスフロステッドチェリーの方は、花が咲かなくなり、脇芽も小さく全体が硬くなってしまったので撤去した。 発芽実験...

  • 2016-08-02 苗とれました

    なんとか、カレンベリーと半々くらいで よく実がついた苗から、子苗とれました! 黒い点の病気にかかっちゃったけど、 なんとかとれて、よかったわぁー・・・ あとは、暑い夏をいかに枯れさせずに過ごすか、ですね。

  • 2016-08-02 風船がいっぱい

    どんどん実が膨らんで、いい色になってきました。 試しに割ってみたら、種が1つ入ってました(^o^)

  • 2016-08-02 ピザ (*´艸`*)

    大玉を育ててピザを焼くというのが、 今年の夏の私の夢だったのですが、 ついに本日実現! セレブトマト麗夏ちゃんをふんだんに2個!使って、 さらに自家製のピーマンもふんだんに3個! そして2年前くらいに育てて未だ...

  • 2016-08-02 収穫

    ツルムラサキって栄養価がやたら高いんだけど、 叔母がツルムラサキを大事に育ててくれるように、 栄養価をプリントアウトして、 いかにツルムラサキがいい野菜なのかプレゼンしておいたのだが、 それがかなり効いたみたいで、 ...

  • 2016-08-02 収穫

    育てるのも初めてだけど、 食べるのも初めてなふだん草。 小松菜みたいに種まけば元気に育つのかと思いきや、 意外に難しく、 それでもなんとかそれなりに大きくなってきたので、 ひとつだけ採ってみた。 素材の味...

  • 2016-08-02 アブラムシが!?

    根元にアリがたくさんいたのでもしや!?と思ったら… やはり。 葉の裏に大量のアブラムシが!! いつの間にこんなことに!? 近々収穫できそうな実はないので、スミチオンを散布。 アブラムシはなんの葉にでも付くのだな...

  • 2016-08-02 エンサイ絶好調!!

    おっす!!おら悟空!! 今日は久しぶりに収穫しました!! まだまだ残ってる(´・ω・`) 今日は塩焼そばに入れて食べます(*^▽^*)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ