2016-08-03
検索結果 (201件)
-
2016-08-03 パンダマメ
サヤマメとして収穫できるくらいの大きさになったけど、パンダがみれないのでは意味がない! なので豆になるまで収穫しない! あ・・・いま開腹してパンダかどうかを確認するのも有りなんやな・・・ まぁたぶん、緑なんやろうけど。 ...
-
2016-08-03 ヒマワリ
グイグイ伸びて葉っぱもでかくなった 品種はAとSの2種類植えてあるんだけど、両品種とも一本立ちして大輪を1花咲かせるタイプ。 ただ、Sの1株だけ枝分れしたみたい。変な位置から脇芽?がでてる・・・ この株だけ発芽直後から軸が...
-
2016-08-03 ウコン@秋田 1株瀕...
いやー、弱虫ペダルおもろいな ɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ amzon prime videoさいこーや びっくりどっきりダンシングやー マイヨ・グランペールやー 5株のうち、ヒマワリと混植してる1株が瀕死 ...
-
2016-08-03 7月30日 日々草 ...
面倒くさがりなので咲くまで (咲いてもすぐに撮ってない^^;) 写真におさめてませんでした。 っていうかメロンが忙しいんです スミマセン あれだけ根腐れしているもので金をかけて排水を・・・ 言い訳は終わった...
-
2016-08-03 勇気をもって摘芯!(...
将来的に私の好きな「こんもり感」が出ることを期待して摘芯しました。ああ、つらかった… ('A`) この苗は、文字通り申し分ない育ちようで、それゆえ愛情もひとしおだったので、ズバッと切り詰めるのは本当に勇気がいりました。 ...
-
2016-08-03 プランターの根の状態
ウリ科らしく根の密度は低いが均等に分布している このプランターは4隅の足の部分に水がたまる構造になっている スイカは水没でダメージを受けるという噂があるが足の部分の根も他と変わらない様子 1日水やりをしないだけでパサパサに乾燥していた...
-
2016-08-03 なんじゃこりゃ~
2週間みなかっただけで葉っぱが見るも無惨な姿に。。。。 こんな状態でもジャンジャン咲いて実るのも早い!! そして食卓にあがらず。。。 左手負傷中でご飯支度してるのが私じゃないのでなんとも頼みづらい(;´д`) 今...
-
2016-08-03 危機脱出ヾ(≧∇≦)
ヤッター、レノンちゃんが回復したよぉ~~~ヾ(≧∇≦) 昨日旦さんに、油膜の原因は細菌ではないかと教えていただき調べてみると、「アクアリウム」と「油膜」で検索したら、事例が出るはデルは… 多くの事例は、魚の飼育に関するものだが、...
-
2016-08-03 ケールのお客さん(春...
ベランダの近くでうたた寝をしていると、突然「ギュィーン、ギュィーン」という大音声が。声の主に近づくと、とても美しい蝉がケールの防鳥ネットにとまっていました。 ミンミンゼミを間近で見るのはこれが初めてです。それにしてもこんなに...
-
2016-08-03 土作り~♪
カーボロネロ・とんがりキャベツmix・サトウくん栽培予定地の土作りをしました ホカホカのモー糞堆肥を入れて鍬で耕すも、カキーンカキーン…て 楽器ですか? 水をかけながら耕して、なんとかここまで耕しました・・・(;´Д`) ...