2016-08-07
検索結果 (193件)
-
2016-08-18 イエローペアがピーク
イエローペアだけでキロ単位の収穫。 残念ながら、味が落ち始めており、腐るのも早くなった。 その他はトマトベリーやスナック等。
-
2016-08-14 8.7 麗夏大量収穫...
麗しくて麗しくて、震える! 自分で言うのもなんですが、おいしそう! そして、ぜったい売れるしこれ! まあ売りませんけど。 一部おすそ分けしたりして、たまに肉に変わったりします。ニヤリ
-
2016-08-13 8.7 プチぷよ
越冬脇芽スタートで早かった華キュートはもう終盤、 ミニトマトはほぼプチぷよが採れるようになりました。
-
2016-08-09 8.7 ピーマン青枯...
先週元気が無かったほうは、 たったの1週間でもう枯れ木状態。 おそろしい!!!!!! 青枯病ぽい症状です。 で、となりのもう一株のピーマンも、 元気が無いんです。 たぶん感染している。 青枯病の症状として、 日中ぐっ...
-
2016-08-08 もう少し育苗したいと...
再播種した他のマメとの入れ替えで、定植することにしました。 4ポット植える予定で三つはすぐに選択できましたが、もう一つが決められない。 一晩考えて、下手な鉄砲で行くことに。 無事活着してほしいです。
-
2016-08-08 そろそろ終了へ
3週間近く可愛らしい花を咲かせてくれていたテディーベア。 ただ、雨の降らない時期に当たってしまったせいか、このところ元気がありません。 なんとかお盆の頃までは持って欲しかったんですけどね。 一部はすっかり枯れてしまい、残った花も下...
-
2016-08-08 50個収穫
赤くなってる実がたくさんあります。 もう冷凍庫も厳しくなってきた。 ソバージュ栽培すごいな。
-
2016-08-07 定植
カインズでシャキットの苗が税込98円で売っていた。 夏すずみが枯れて、味さんごは枯れてはいないものの実がつかないし、地這きゅうりもなかなか実が大きくならない。 98円なら試してみるかと思い購入。 少しずつ長く収穫したいので、プラン...
-
2016-08-07 スイカ食べた
(一応)大玉スイカの豪夏がそろそろよさ気な時期を迎えたので収穫。タネをまいてからちょうど5か月です。 重さを量ってみたら1.6kgで、大玉というにはこっぱずかしいサイズですが、とりあえず収穫までたどりつけただけでも良しとしよう。 ...
-
2016-08-07 たくさんの実が育って...
このところ急に実がいくつもなり始めました。 摘心は適宜やっています。 幸いなっている実はツルに一個ずつで摘果はやってません。