2016-08-10
検索結果 (152件)
-
2016-08-10 摘果
そうと決まれば、さっさと摘む。 No.1ちゃん、おつかれさま~ 摘み取られた君のおかげで 他が大きくなるんだよ。(;_;) 小ぶりのキウィくらい。 すでにメロンだ。 表面に水が浮いたので舐めてみると 青臭くて酸っぱいが、...
-
2016-08-10 何と18個収穫^^;
朝見てビックリ! 18個も収穫してありました^^; 配るとは言え、ヤル事が急過ぎます^^; ダンボールにギュウ詰めだったので、 計量しつつ個別に収納。 今回、最大で1,164g ほかの実もよく見れば「離層」っぽいものが。...
-
2016-08-10 2日に1本ペース
8/7 8/9と1本ずつ収穫しました。 2日に1本か3日に1本か は自分の気持ち次第です。 ねばれば3本くらい採れるかも。 実がなるだけで幸せなのに もっとたくさん採りたーいって思うのは 本当にわがまま。 PNの...
-
2016-08-10 くびれたパンダまめを...
虫の吸った跡があった(左の方)ので、見事なくびれのまめを回収し、裂いてみた。 針は豆に到達して折らず、サヤの外装だけだったポイ サヤが厚くて、マメは5mmくらい。まだ模様もなかった マメは極小粒納豆くらいの大きさ。
-
2016-08-10 BB2か3xBJがも...
今から本気出してきたスイカ達。 今朝、新しくBB2か3xBJを一個見つけた!! ラルクの1果は8/15すぎに収穫できそう。 その他のスイカ達は9月以降になりそうだ・・・・ ...φ(・ω・*)☆・゚:* ラルク 3...
-
2016-11-01 オクラ三種
楊貴妃 島の唄 クレムソンスパインレス
-
2016-09-03 蔓返し
サツマイモは育てるのに楽だね~^^ 肥料は要らないし、こうして蔓返しをするだけで良いもんね(笑)
-
2016-08-12 収穫続く
サンマルツァーノがいい色になったのを収穫できた! ロッソロッソはたくさん収穫できた! プチぷよとシュガーミニもたくさん収穫できた! むふ(^u^)
-
2016-08-12 収穫1個め おーいし...
アレキサンドラ様がなっていた!!!(゚∀゚) あと、2個ももうすぐって感じになっている! ソテーして食べた! うわさどおり、クリーミーで美味しい! その分、皮が口に残る 収穫が遅かったのか・・・ でも、おーいしーい(^u...
-
2016-08-10 とうもろこし2便収穫...
とうもろこしの2便を収穫しました。 混色のえだまめに受粉を邪魔されてしまったので、予想はできていましたが、なかなか酷かったです; でも、8本中、4本はちゃんとしたとうもろこしでしたので、まぁ良かったです。 全滅だったら悲しいも...