2016-08-11
検索結果 (198件)
-
2016-08-11 8月11日 秋 枝豆...
秋蒔き枝豆の畝整備を開始 まずは・・前作スイートコーンの根部分を堀あげて このまま耕耘しても土がカラカラ状態のため畝にならないため水を100Lほど投入 少し放置して夕方又は明日早朝に畝上げ種蒔き します。
-
2016-08-11 放任の方が良いかも
最近思うに 日の当たりを気にしながら葉を切る度 お隣の米茄子放任の方がなりも良く葉もモサモサ。。 かといって 仕立てが悪い訳でもなく?奥が深いわ野菜は?
-
2016-08-11 βリッチ/いろいろ作...
1条目:本葉が2-3枚、軽く土寄せ 2条目:発芽した芽は双葉が展開、間引き作業 雨に流されて発芽しなかった場所に追加の播種 3条目:まだ発芽してない
-
2016-08-11 冬瓜/最後の収穫
ふたつ収穫しました。 1296gと1668gです。今年最高の重さに育ちました。 株を撤収し、次のために苦土石灰を蒔きました。
-
2016-08-11 今日播種しました
今年も無事に育つように。
-
2016-08-11 2階の窓を占拠ちゅう...
ゴーヤの伸びは速く、もう2階の窓を占拠しはじめた^^。 葉の色はあまり濃くない。 また実は小さめの品種のようで、 早めに熟してしまうタイプのようだ。
-
2016-08-11 天上の蒼の様子
やっぱり昨日の蕾は暑すぎてなのか開かずに召されていました… 続々と蕾が控えていますのであとが楽しみです…
-
2016-08-11 観察
離層と株全体の様子
-
2016-08-14 8.11 麗夏6つ収...
7日にとってから日にちもあまりたちませんが、 それでも麗しくて麗しくて、震える! 肩の辺りがまだ青さが残っていたものは 採らずに残しているので、 それらを6つ収穫♪ また数日経てば、同じぐらい取れそうです(^^)♪ ウ...
-
2016-08-14 8.11 もろこし第...
樹に残っていた実を採って、 終了しました♪全部引っこ抜きました♪ で、1本につき2個実がつくようにと 育てていたんですが、残っていた2段目の実は、 ほぼ実がなっておらず!! うぅん、2個ずつは無理なのかな~。 第3弾...