2016-08-15 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-08-15

2016-08-15

検索結果 (214件)

  • 2016-08-15 8月15日 秋 玉レ...

    昨日より土に水分補給しておいた レタス専用畝を夕刻 完成させました。

  • 2016-08-15 8月15日 タアサイ...

    発芽が揃ったため タアサイの間引き追肥土寄せを実施しました!

  • 2016-08-15 日光唐辛子 収穫

    日光唐辛子を収穫しました。 大きくしちゃうと辛くなる気がするので、早めに収穫することにしました。 先日作った日光唐辛子の甘辛味噌はすっごくおいしいです。 青唐辛子が手に入ったら作ってみてください。

  • 2016-08-15 害虫駆除と予防

    路地物の「ムクナ豆」はほとんどの株に莢ができ始めました。大きなものは、10cm余りに育っています。 こうなると心配なのは、害虫です。 昨年の路地物は半分以上に虫が入り、収穫量は大幅に減りました。また、今年のビニールハウスの「八升...

  • 2016-08-15 (。´Д⊂)やられた

    しばらく多忙すぎて野菜も何とか収穫はしていたが、水やりのみで追肥もせずにほったらかしだった… 庭は藪になりました。 そして気がついたら レモンはアゲハの溜まり場になっておった。禿げた。もう諦めた。 立派な蝶になってください。 ...

  • 2016-08-15 夏のイチゴ

    以前ひと株くらい四季成りがあるといいなと思って購入しためちゃデカッ!いちご。 購入した時期が遅かったのもあってほとんど収穫できていなかったが、真夏についてる小さなイチゴを見つけて、おーさすが四季成りとちょっと感動。 もうちょっと...

  • 2016-08-15 葉っぱを食べられつつ...

    少しずつ大きくなってきた。もうちょっとしたら摘芯だろうか。 株元に肥料を少しまいておいた。

  • 2016-08-15 秋にまた咲かせてくれ...

       夏だけじゃもったいない。 そう残暑とは言え    まだまだ トマトには打って付けの 蒸し暑さ(´゚д゚`)    作らない手は無い!!!!!  めっちゃ楽しみ。

  • 2016-08-15 さらに背が高く

    ダイアナにも用土のお裾分け~ ブルーベリーはホント表面に細かい根が多いです。土が少なめで気になっていたので良い機会です。 この子も新しい枝が伸びていますが、ちょっと背が高くなりすぎている気がします。 切り詰めたいけど勇気がない...

  • 2016-08-15 2個収穫

    もう冷蔵庫にも冷凍庫にも余裕はないので、食べる寸前までそのままにしておきたかったのだけど、柔らかくなってきちゃったので収穫。 まだ赤くなったの10個くらいついてる。割れにくいといってもこの間の雨では割れたし、やっぱり明日収穫しとくか。...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ