2016-08-23
検索結果 (108件)
-
2016-08-23 植え付け
今週少し涼しいらしいので植え付けました。 有機肥料を土に混ぜて、オルトランを作条散布、化成肥料を芋の横に置いて土を5センチくらいかぶせました。 小さめの芋が欲しいので株間狭いです。 ちゃんと芽が出ますように!
-
2016-08-23 雨にも、台風にも負け...
ここのところ激しい雨や台風に見舞われて心配しましたが、実は落ちることなく(花が咲いたあとのは落ちたけど)頑張ってくれてます。背が伸び過ぎて、一番大きい苗は6番果くらいになってきたので摘芯しました。ゴメンよ…。
-
2016-08-23 ベランダレモン
もう落果はなくなったみたい。 今年は7個くらいは手に入りそう。
-
2016-08-23 スイカーテンのスイカ
お盆を過ぎて少し涼しくなったからか、またスイカに 実が付き始めた(大きくはならないだろうけど) オブジェとして楽しむ。
-
2016-09-13 収穫
沢山収穫できています。 畑の方もたくさん収穫できます。 畑の方は虫が結構ついちゃう。。。 青虫?芋虫?がけっこうたくさん。。。 来年はカーテンのみでいいかな。 ほぼ毎日ゴーヤを食べています。 ピクルスやサラダ、カレーにチャン...
-
2016-08-25 台風の影響
台風で稲が倒れてしまっているとのこと。 やっぱり自然なのでどうなるかはわかりませんね。 ただ穂がべったり倒れて水吸ったりしなければ、大丈夫らしいです。 実物見れてないけど、大丈夫なんかな? あと2,3週間くらいで稲刈りか...
-
2016-08-24 色濃く
写真ではわかりづらいけど徐々に色が濃くなってきてる。 食べられるまでもうちょっとだけどカラスは既に寄ってきている。
-
2016-08-24 姫とうがん、3つ収穫
最初に着果した3姫が、着果後45日を経過したため、収穫しました。 痛かったです; 冬瓜の表面には、小さな産毛がいっぱい生えています。 透明で細くて、意外に固くて、針のよう。 産毛というよりトゲですね。 これが、手袋を突...
-
2016-08-24 韓国唐辛子3つ収穫
赤い実が増えてきました。 ネットで収穫のタイミングを調べていたところ、韓国唐辛子は、乾燥させるのが難しいという記述をたくさん見かけました。 生でも調理には使えるそうで、保存には冷凍庫が良いとか。 ならば素直にそうしようと思いま...
-
2016-08-24 今日の収穫
アスパラガスが予想外にたくさん取れている ささげも収穫が復活 いろいろ収穫が追いつかない 山は渇水で枯れてきてる