2016-08-23
検索結果 (108件)
-
2016-08-23 収穫
立派なキュウリ1本収穫しました(^^) 下の方になってたので、土砂降りで土がはねて汚れてたけど、洗ったら綺麗になりました(^^) 最近、雨が多い(´Д` ) 計24本
-
2016-08-23 50円落花生がんばる
もっと広いところで植えたかったなあ。落花生ってこんなに大きくなってくるものなのか。丈は低いが花はよく咲いてるみたい。土に潜りたいだろうに場所がないのが本当に残念、悪いことをした。
-
2016-08-23 ラリーノの自家採種(...
交配種(F1)野菜について、野口種苗さんの書かれていることが興味深い 種の話あれこれ http://noguchiseed.com/hanashi/index.html
-
2016-08-23 なんだかもうおいしそ...
どれどれ。一粒ためしに食べてみよう。 ・・・もう甘いよ! マスカットの香りがGOOD! 今年は猛暑の晴天続きで早く熟れているみたいだ。 そして、種が入っていない。 (ジベレリンが効いたのか!?)
-
2016-08-23 まだまだ獲れそうです
一番遅く植えた株が今絶頂期をむかえております。 秋までいけるか?!
-
2016-08-23 キュウリ交代
シャキット、最後の1本を収穫して撤去しました。 秋キュウリ苗に初めての実ができてました。
-
2016-08-23 台風一過
土がべちゃべちゃすぎて直してもすぐ倒れそうなので、現状観察のみ。 ナスは平気だった。 ピーマンはななめになってたけど、トマトに支えられて完全に横倒しにはならなかったので、起こしてやれば大丈夫そう。
-
2016-08-23 開花す
一昨日つぼみを発見し、早くも開花(≧∇≦) 二年前は8月26日に開花していた。どうも妙な癖がついているようだ。昨春は夏場に咲いたせいか、何も咲かなかった。それを思うとつぼみは全部摘んでしまうべきか。
-
2016-08-23 風でちぎれた
風でちぎれるなんて思いもしなかった。 上がちぎれた株は再生するのだろうか。
-
2016-08-23 3歳がポットに5粒タ...
今朝、タネまきしている私を見て、3歳がガマンならず、自分も何かタネをまきたいと駄々を捏ねるので仕方なく 「葉大根ならいっか」 とタネをまいて納得させました。 発芽したら3歳の味噌汁に入れてやる。 超過酷なベランダの葉大根は、...