2016-08-28
検索結果 (175件)
-
2016-08-29 秋じゃが植え付け
地域的に台風の影響も無さそうで、暑さも少し和らいだので秋じゃがの種いもを植え付けました。 ポットでの芽出しも考えましたが、面倒なので直接プランターへ。 2つのプランターに各4個ずつ並べ、周りに肥料を施して、5~7cmほど土を被せ...
-
2016-08-29 【種まき】 野菜界の...
こんにちは 桜屋ひむろです 野菜界のきゃりーぱみゅぱみゅや~!! 庭の日記にも書きましたが ヒャクニチソウを撤収したので 教会のプランタに空きが出ました。 次作はどうすんだろ?? 基本は見た目が華やかなほう...
-
2016-08-28 息が長い
トウガラシは収穫期間が長くて有り難い。味も変わらず美味しいです。
-
2016-08-28 植え付けた
なかなか植え付けられず育苗ポットでヒョロヒョロ大きくなっていたインゲン豆をようやくプランターに植え付け完了。 ポットで何回か水切れを起こして葉っぱがかなり枯れてしまったが、植え付け後にきれいな葉っぱが出てくれて一安心。 シャチ豆...
-
2016-08-28 8月28日 枝豆 防...
不発部分が多々ありますが・・枝豆畝の防鳥ねっとを取り外し ついでに 追肥土寄せを行いました。
-
2016-08-28 8月28日 ポップコ...
前回の爆裂チェックでほぼ乾燥は完了していましたが・・ それから念のため乾燥完了 保存箱に入れて 今年のポップコーンは終了しました。
-
2016-08-28 8月28日 ニンニク...
朝よりニンニク畝の整備をして即日 種芋の植え付けを行いました。
-
2016-08-28 定植しました
あまり出来が良くない苗だけど、これ以上トレイで育てるのも無理なので定植。
-
2016-08-28 8月28日 ニンジン...
どうも不発部分が発生するニンジンですが・・ また 8穴ほど不発が発生していたため 2回目の追加種蒔きと 間引きをしました。
-
2016-08-28 8月28日 キャベツ...
前回植え付けた キャベツの株間45cmが狭かったため 早朝より 60cmに 修正 ! 当然 植え数が少ないため 違う畝に12株移植しました。