2016-08-31 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-08-31

2016-08-31

検索結果 (166件)

  • 2016-09-01 草丈が2m以上に

    涼しくなって山間部は、開花がよくなってきました。 暖地のは、夏場の花付きが悪く、乾燥も手伝って結実は難しい感じ。 やはり、蕎麦は冷涼な高原地でないと。。。 初夏の収穫はばっちりでした。

  • 2016-09-01 ブルームきゅうりF1

    メロンらいでんF1と一緒に育てたきゅうり。 甘いのですが、地這で形が悪い?種はめだたなくて良いけど。。。

  • 2016-09-01 第一弾播種

    早めですが、第一弾。 虫に食われない様にしないといけません。 ベランダで鉢上げして大きくしてから植え付ける予定。

  • 2016-09-01 秋ジャガイモの種イモ...

    いつものホームセンター(D2)に行ったら、先週まであったジャガイモの種イモの販売が終了していました。 とりあえず、ラッキョとニンニクの種球を買い(早いんだけど、売り切れると困る!去年は9月下旬の時点で取り扱い終了してた)、もう一つのホ...

  • 2016-09-01 撤収

    収穫できませんでしたが撤収。 枝に残っていた小さな1鞘をあけてみると 確かに小豆ができていた。くやしい〜〜〜

  • 2016-08-31 播種

    大葉春菊とサラダ菜をポリポットに播種しました。 種袋からどばっと出てしまったので サラダ菜は3ポットに分けました。 薄く土をかぶせました。ナフコの種蒔き用土です。

  • 2016-08-31 草取りをしました。

    一昨日の台風がらみの雨から 昨日も時々大粒の雨 良いお湿りとなりました。 ならば、草取り。。。土寄せをしました。

  • 2016-08-31 収穫しました。

    3本収穫。 草取りをしました。 里芋の影で日照が良くない様。。。 2株移植しました。 数日雨模様の予報です。活着してね!

  • 2016-08-31 【趣味】みんなー!!...

    こんばんは 桜屋ひむろです みんなー!!今日はやさいの日だよー!!(ノ `・∀・)ノ゙ …とか言いつつ 今日はめぼしい収穫がなかったww ここ数年。 8月31日はこれを付けよう!! …と思ってる...

  • 2016-08-31 8月31日 ハーブ第...

    最近手入れをしていないハーブ第2畝・・・ 次回除草します!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ