2016-09-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-09-01

2016-09-01

検索結果 (176件)

  • 2016-09-01 無題

    最近涼しかったりしたからか花芽が出てきた。 二日三日後には咲くかもしれない。

  • 2016-09-01 収穫時期逃した

    最後の、白山が・・・ あまり水やりを一生懸命せず、旅に出ていた間に 美味しい時期を過ぎてしまった(T_T) 終了します

  • 2016-09-01 追肥

    化成肥料888を一握り追肥しました〜 現在、赤ちゃんキュウリは付いてますが、大きくなるか微妙です(・・;)

  • 2016-09-01 8回目の追肥

    化成肥料888を一握り追肥しました〜 こちらの苗は元気がなくなってきた(´Д` ) 今付いている実を収穫したら終わりかなぁ(´Д` )

  • 2016-09-01 8回目の追肥

    化成肥料888を一握り追肥しました〜 大きくなりそうな実が3、4本付いてます(^^)

  • 2016-09-01 サボテンも植え替え

    シゾバシスを植え替えた勢いでサボテンも植え替え。 アストロフィツム兜×5 ロフォフォラ・デフューサ×7 兜の真ん中のは初めて実生した種の生き残り。 なんとなくサボテンらしくなってきた。 全体的に徒長してる?

  • 2016-09-01 シゾバシス植え替え

    種蒔きからずっと腰水で放置してたため ゼニゴケ等に侵食され始めたため 植え替えに挑戦。 手を震わせながらピンセットで何とか移植完了。 全部で22個。 断崖の女王も似たような状態なので植え替えたかったけど、 あまりの小ささ...

  • 2016-09-01 秋の種蒔き

    残しておいた種を播種。 ブルビネ・メセンブリアントイデス×13 アルブカ・スピラリス×22 一晩水に浸けてから種蒔き。 用土は多肉用土に赤玉と鹿沼の微塵を1㎝ほど被せたもの。

  • 2016-09-01 第4王子いつの間にか...

    食われてました ミ凹〇 ふつうに美味しかったそうですw というわけで、全部食べたのでこれで終了になります。 ありがとうございました (_ _) 

  • 2016-09-01 蘭の様子

    涼しくなってきたから? 再び新しい葉っぱが出てきました。 これで三枚目…こんなスローテンポでいいのかなぁ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ