2016-09-03 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-09-03

2016-09-03

検索結果 (259件)

  • 2016-09-03 ポット上げ

    昨日の朝は本葉3枚だったのに、今朝本葉4枚になっていたので 9センチポットに植え替えました。 そろそろ残りの種を多粒蒔したいんだけど 今週ずっと天気が悪そうなので悩むー 天気が悪くて気温が高いと、芽は出やすいけど徒長しそう。...

  • 2016-09-03 

    ずっと調子が悪かったどかんちょが やっといい感じになってきた(気がする)

  • 2016-09-03 無題

    ランナー頑張れ。 親株はもうだめだろうし。 結局まだ蔓を切ってない。 親株処理もまだ。 どうしよう。

  • 2016-09-03 無題

    先が枯れる。 ちゃんと管理できてないのが悪いのだが、悲しいものは悲しい(+_+) 植え替えなきゃ。

  • 2016-09-03 無題

    夏選定行わなかったからのびのび育ってしまった。 冬に切り戻さなきゃなぁ。 あと、なぜか九月の収穫ができてしまった。

  • 2016-09-03 種まき

    先日キャベツの畝と一緒に耕起しておいた トマトの跡地にニンジンの種を植え付けました 幅1m 長さ2mに二条植えの予定で、まずは 一条だけ幡種、残りはずらしてまこうと思ってます。

  • 2016-09-03 ほうれん草

    8/28種まきしたほうれん草 発芽が揃ってきました! 嬉しい(^^♪ 2期目キュウリを撤収したので、ここにまた種まきします。 今日は苦土石灰を混ぜ混ぜ。

  • 2016-09-03 水菜の種まき

    何かと重宝する水菜 種まきしました 黒い細長プランターに普通の水菜を2列すじまき 6号スリットに紅法師をばらまき 使用した土は、前作サニーレタスとチマサンチュを栽培後、再生処理したもの。

  • 2016-09-03 スーパー出身の里芋達

    スーパー出身の里芋達(白芽と海老芋)と赤芽大吉の様子(*^^*) 葉がボロボロだけど元気に育ってます(*^^*) 今年も期待出来るかも~ 雑草+野菜の残渣マルチのおかげで水やりの回数がだいぶ減りました(*^^*)

  • 2016-09-13 播種

    8月半ばに播種したものの、暑さと日照りの為 水分が足りずに発芽しませんでした。 蒔き直しの為に9月に入ってから蒔きました。 少し遅かったのですが、何とか収穫出来てほしいです…ってか、 発芽するんかなぁ…(汗)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ