2016-09-04 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-09-04

2016-09-04

検索結果 (223件)

  • 2016-10-11 初収穫

    どうやら熟したようなので初収穫しました。 実はホワイトイスキアとしても小さいのですが一人前にしっかりといちじくの味になっていました。

  • 2016-09-22 9.4 なす

    ほんじつは、白なす5本のみ。 紫なす千両2号はこの間剪定したので、 いまは実が取れません。

  • 2016-09-10 9.4 ピーマン 人...

    復活というか、現状維持というか。 15個ほど収穫しました♪ 1本枯れてから なす・ピマ畝にバリダシンを2週おきに散布して 青枯病の進行を何とか食い止めています? 暑い時期を乗り越えれば少しは治まってくると思うので、 ...

  • 2016-09-06 月山と湯殿山に行って...

    毎年、1回、月山登山に行っている(^u^) 今年は9月4日に決行! 登り口では曇りてゆうか小雨・・・ 登のを躊躇したけど、 雲の上?に行ったからか、すっごい晴天!!! 暑かったよー(;^ω^)

  • 2016-09-06 おチビちゃん、収穫♪

    台風続きで周囲に花芽がたくさん落下していたので、着果してないだろうと思っていたぴーさんたち。ちっちゃめですが、そこそこ実っていました(#^.^#)

  • 2016-09-06 久しぶりのお花見(^...

    娘の登校が始まったので、見送り後に朝から畑へ立ち寄りました。久しぶりにオクラの開花を発見! しかし、既に背丈が2m近いので、写メが難しい。。。(^-^;

  • 2016-09-05 芽・・かな??

     生きているのかなぁ?  芽は出るのかなぁ?と  思っていたのですが  お昼に様子を見に行ったら  2株程芽(多分)を出していました。  ヒョロっとしていて危ない感じですが  大きくなればなぁと願っています。  メ...

  • 2016-09-05 貸し畑での「スティッ...

    なんと、今秋の畑での計画は1苗。昨年度は2苗でしたが、それでも全然食べたりなかった私は「作付け変更届」を出し、全部で4苗を育てる計画です(^^♪ 他の野菜たちが終わった後にも自宅で育ててるセニョ・ボイスを移植予定。今年はお腹いっぱい食...

  • 2016-09-04 ふーむ!

    水抜き初めて一週間ほど。最初の頃の穂は順調に身が入ってきてます。 だ・け・ど・・その後で出た穂、半分くらい色が変わってこない。この色の変わらないモミ、実が入ってないんです。・・・ふぅ。そうなんですね。最初の頃の穂はコピー用紙で袋掛けしてた...

  • 2016-09-04 【発芽】ピントが合わ...

    こんにちは 桜屋ひむろです ピントが合わないヾ(;´▽` 発芽もそろい始めました!! 数日前から発芽していたんだけど、 ようやく蒔いた筋がわかる程度にそろいました!! 小さくてひょろいので、 引きで見る...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ