2016-09-05 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-09-05

2016-09-05

検索結果 (106件)

  • 2016-09-05 フリルレタスのタネ蒔...

    9月に入りましたのでリーフレタス類を蒔いてみます❗ 葉先がチリッチリになる系列のフリルレタスです❗ 玉レタスのようにシャキシャキで歯応えの良い食感のようです もうひとつはレタスミックスのタネも蒔いてみます❗

  • 2016-09-05 花がたくさん

    なぜだろう。 豆類は追肥はいらないと思い込んでた私。 ふと本を読み返すと、ささげは2週間に1回の追肥が必要だった!! 先日慌てて肥料をやったら、たくさんの花が付きました(^^) 蕾もたくさん!!! 何気なく本を読んでお...

  • 2016-09-05 緑3本、白1本収穫

    緑じゃなく黄色2本になってます^^; 毎日見てたのに気づかなかった。

  • 2016-09-05 タネまき+土比較

    煮物などにするととても美味しい聖護院大根を今年も作りたいと思います。 去年まで「早太り聖護院」という品種をまいていましたが、今年はサカタのタネの「聖護院大根」を新たに購入してまいてみる。 トマトを片付けて空いた10号ポット×8に...

  • 2016-09-05 わさわさしてきた

    小さい森のようで見てると楽しい。そろそろ2回目の間引きをしよう。

  • 2016-09-07 プチヴェール

    数年前から育ててみたかった。 しかし、近所の店で苗をみつけれなかったので 今年はネットで探して、数か月前に予約して 9月5日に届きました。

  • 2016-09-06 収穫

    1本収穫しました〜 後、2本なってるが、形が変形しているので大きくなるか心配(´Д` ) 計13本

  • 2016-09-06 芽が出たよ♡

    書くのが遅れてしまいました(^ω^;) 普通のレタスの芽が出ました! サニーレタスはまだ出ない…(´・ω・`) 毎年色々なハーブや野菜を育てていますが、発芽するまでは特に気が抜けません… 種の方がお得だからまりあさんは...

  • 2016-09-06 畝の準備とその他の冬...

    白菜そろそろ植え付け適期。スイカ跡地に植える予定。周囲を片付け、適当にいろんなものを混ぜて埋め戻した(8/28)。 何を埋めたのか書くと怒られそうなので書かないけど、ハサミで切り刻んで、白菜になって戻ってこいよーと声をかけて埋めた。 虫...

  • 2016-09-05 【収穫】あなたが収穫...

    こんばんは 桜屋ひむろです あなたが収穫したのは金のパプリカ??銀のパプリカ??腐ったパプリカ?? パプリカさんを収穫しました!! ようやく着いた実だったので 恐くて裏側を見れなかったんですが 案の定、傷...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ