2016-09-08 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-09-08

2016-09-08

検索結果 (115件)

  • 2016-09-08 今日の様子

    後から蒔いたキスミーローズの双葉も揃ってきました。 週末には八重の選別ができると思います。 先に蒔いたキスミーチェリーはそろそろポット上げしてもよさそうです。

  • 2016-09-08 本葉6~7枚

    10日間で本葉が増え、各6~7枚になってます。 もう植え付けても大丈夫だろう。 今週末に定植します。 プランターの準備を終えて、そのプランターの上に苗を乗せてます。

  • 2016-09-08 うーたん、どうする!...

    去年からの残りの種や、蒔きたいと思って買っていた種がこんなにも。。 場所も考えずどうするの? 今日はTVで見て「コレ育てたい!」と即買いしたコールラビの種がやってくる。 さっさとトマトを片付けて、土をリサイクルして場所を作らねば。 ...

  • 2016-09-08 雨にうたれ

    雷がなり大雨の大阪です 先日植えたばかりのか細いスナップが雨に打たれています。 傘をさしてやりたい。。 が、ここを耐え忍び強くたくましくなるんだp(*^-^*)q がんばっ♪

  • 2016-09-08 トータル82本目です...

    皆さんに比べたらまだまだですが、こんなに収穫できるなんて夢のようです!

  • 2016-09-08 九条太ネギの様子

    自家製干しネギ苗を植えたらこんな感じになりました 雨で苗が腐ったりして、今年は上手くいかない

  • 2016-09-08 きのこ

    栗の木の下にきのこ発生! 調べたらアカハテングダケっていう種類みたいに見えるけど…似たようなきのこいっぱいあってわかりにくい。。 どちらにしても有毒なきのこみたいです。

  • 2016-09-11 136本まで

    今日は7本の収穫。 これで累計136本の収穫。

  • 2016-09-10 終了してしまった

    実が付かないので終了しました。1株で66個です。 一瞬だけすごくおいしかったです。花が落ちやすかったり、皮が固くなったり安定しませんでした。当初の予定よりは多くなったのでよしとします。麦わらさんおすすめでしたが、今回は残念な結果になりまし...

  • 2016-09-08 これだけ!?

    あんなに咲いてたのに、実になったのはこれだけ… 追肥前だったから? 追肥はしたよー。 もうちょっと頑張ってね♪

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ