2016-09-10
検索結果 (244件)
-
2016-09-10 9月10日 ニンニク...
ニンニク畝の一部分でニンニクの発芽を確認しました。
-
2016-09-10 9月10日 ロメイン...
ロメインレタス1株の調子が悪かったため予備苗に植え替えました!
-
2016-09-10 成長の観察
こちらが、一番の成長です 背丈が高くなりそうです。
-
2016-09-10 経過観察
縦穴式は生存中13本。半分に減ってしまった。 通常農法は少し元気になってきた気がする。気持ち程度の土寄せで整えた。
-
2016-09-10 サニーレタスの発芽率...
おはようございます! 皆様、いつもコメントやいいねありがとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚ まだこのアプリは初心者なので使い方がよくわからずコメントに返信できておりません…(´;ω;`) さてさて、緋咲家のレタスちゃん...
-
2016-09-10 パパイヤ 涼しくなっ...
猛暑で、成長と開花がストップしていましたが、ここしばらくの数回の雨と涼しくなってきたおかげで、開花が再開しました。
-
2016-10-17 種まき
今年は昨年より5日遅れで種まき。 写真は撮らなかった。
-
2016-10-15 9.10 キャベツ
他のノートに書いたけど、 実家の畑、秋冬編で キャベツを育てます。 キャベツ1畝7株 ブロコリ1畝6株? カリフラ1畝6株? あとは葉物を時期をずらして2,3回! たのしみですざぁ。
-
2016-10-15 9.10 オクラ
虫にかじられてまっすぐ伸びなかったのが何本かありますが、 今週も6本ぐらいかな!
-
2016-09-25 9月10日 種蒔き
今年はお隣さんに頂いた「おかあちゃん」って種を蒔くよ。