2016-09-13
検索結果 (110件)
-
2016-09-26 極早生タマネギ『フォ...
期限切れのタネをしこたま買ってみました… あまり出ないだろうとたかをくくってバラバラ蒔いたらブリブリ発芽してしまいました… 葉タマネギとしても食べられるようなので玉にならなくても食べる事ができます❗
-
2016-09-22 発芽
細い芽がひょろひょろと発芽。 触るとけっこうポッキリいきやすい‥ 加湿に弱いらしいけど、このところの雨でけっこう濡れっぱなし。大丈夫かね。
-
2016-09-13 これは・・・
サヤがついた!(歓喜) 雌しべの根元が膨らんでサヤになって、先に萎れた花弁がぶら下がってるけど、ぶら下がってるとこまでみんな同じで面白い。
-
2016-09-13 今日の収穫
ごうや出来てませんーー;今朝頂きました・・・ オクラもこんだけ。葉っぱはサラダ菜とエンサイ。
-
2016-09-13 なんとなく
受粉できている気がする。 雄穂はもう花粉が出ない状態なので、アワノメイガにやられないようにちょん切っておこう。
-
2016-09-13 うちの姫様をラーメン...
うちの姫様(姫とうがん)を父のところへ送ってみたところ、ラーメンマンの頭のようだと言われました。 ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ! た、確かに。 今度からプレゼントする時は、リボンじゃなくて、三つ編みつけるべきだね。 そしてその...
-
2016-09-13 味しらかわの美味しい...
初めて、こりゃ美味しい、めちゃ美味しいと思いました。 今まで、他のナスと一緒に調理しては、食感はともかく「苦みがあるんだよな」「アクが強くてなぁ;」と、イマイチに感じていました。 見た目の美しさはピカイチなんですけどね。 とこ...
-
2016-09-13 発芽続く
二回目に幡種したものも発芽したが、 最初のものと同じように東側のタネが発芽遅れてます。
-
2016-09-13 本葉出ました。
小さいの、1枚。 倒れてるのとか、形の変なカイワレを間引き、1ポットにつき5本くらいになるようにしました。 いつもですが、思い切り悪いですね。 2~3本にすればいいのにー。 この調子だと、ちゃんとした苗になるにはまだ時間かか...
-
2016-09-13 収穫
お料理に使う為、雨だけど3個収穫しました(汗) 一昨日も料理用に1個収穫しました(笑) 液肥も与えました(^^) 計23個