2016-09-13
検索結果 (110件)
-
2016-09-13 カキ(早生甘柿)の初...
早生の甘柿、本日初収穫となった。 例年9月上中旬に初収穫を迎える。 昨年は9月2日、一昨年は9月19日に初収穫を迎えている。
-
2016-09-13 こちらも間引き
同じように間引きました。
-
2016-09-13 ネットないヨー
って言ってる……汗 ハイハイ 帰りに張ってあげるから待ってて♪ .
-
2016-09-13 天上の蒼の様子
雨が降りまして花が下向きになってしまいました… がブルーの花がなんともきれいです❗
-
2016-09-13 試し抜きw
ん〜やっぱり、肝心の人参部分が育ってない(ToT)まぁもう少し様子をみよう。今日採ったのも無駄にせず、葉っぱはふりかけ⁉️にしました。
-
2016-09-13 今年の最終枝豆
1期目2期目と 贅沢なくらい、たべたたべた。見納め こう思うと寂しさもどこかに でも黒豆もあるし(^◇^) まずは大成功で終われました。
-
2016-09-13 葉ものに挑戦
庭の一部を畑にして、トウモロコシを植えた跡地に今度は、キャベツ&ブロッコリーを植えた。前にプランターでブロッコリーを栽培した時は後半に大量発生した虫にやられたので、今回はしっかりとガードしましたw
-
2016-09-13 グリスビファレ、収穫...
いわゆるイチジク臭さがなく、マイルドで甘くて食べやすいです。サイズも手頃です。
-
2016-09-13 生で食ってみた
みんなが食え食えと脅すので仕方なく今朝食ってみた、生で…… ← 柔らかそうな若い葉っぱを選んでプチっ お口にぽいっ もぐもぐ…… ……………………? オエエエっ てなことはないわ ←コラ 特...
-
2016-09-13 今朝はどしゃぶり・・
3時、4時ごろから滝のような雨・・・寝てるような 寝て無い様な 音だけが耳元でわさわさーー;果たして こんなか細い苗 大丈夫かぃ