2016-09-13
検索結果 (116件)
-
2016-09-13 シャルム根付く
引っ張っても取れなくなりました… トレーの底を見ると根が見えるものも出てきました❗ 葉っぱは今のところ全然出て来ていません…
-
2016-09-13 『春いちばん』の発芽
極早生タマネギ『春いちばん』の発芽です… 数日経ってます…
-
2016-09-13 フリルレタス発芽
タネ蒔きして数日… 発芽が始まりましたが、発芽率60%の表示どおりの感じです…
-
2016-09-13 花だよー
うちのオクラ、お盆の頃に1つなっただけなのです! 今やっと調子を出し始めたところで、気温が下がり始めました… ガーン( ̄□ ̄;)!! もうちょっと粘りますが、どれだけ収穫出来るのか。
-
2016-09-13 小ぶりだが…
ちょっとずつ収穫出来てます。子供達も、もう少し食べてくれるといいのだけど^_^;
-
2016-09-13 黒丸大根~♪
黒丸大根順調に育ってます(´・ω・`) この大根は水分が少ないので、ソテーしたり大根おろしにすると(o^-')b !
-
2016-09-13 順調(´・ω・`)
もみじスティックの様子 順調に育ってます(´・ω・`) 少し本葉が出てきました(*^^*)
-
2016-09-13 種蒔きから7日目
大根(優等生)の様子(´・ω・`) 不織布のベタかけしてるんだけど、雨で不織布が重くなって成長の妨げになってるような気がする 防虫ネットに変えるか考え中
-
2016-09-13 発芽
涼しくなってようやく芽が出てきました。 野菜室に置いてた方のニンニクは腐ったのかと思って掘り返してみたら、芽が伸びてる途中でした。 10月末まで育てて収穫する予定です。
-
2016-09-13 二度目の夏越し
野うさぎミーモちゃん、二度目の夏越しに失敗しました(;´д⊂) 気付けば鉢の中に緑は見えません… あーぁ。残念! ノート終了します。