2016-09-16
検索結果 (127件)
-
2016-09-16 大きくなってました‼
植えたの忘れるくらい地味に生長しています。 ニンジンぽい葉がようやくでてきました。
-
2016-09-16 親父用白菜苗作り
親父用白菜苗の様子(´・ω・`) 本葉が2枚になりました ポットに植え替えしようと思ったけど、育苗土が無くなって植え替えが出来なかった 今日コメリいかなきゃな(´・ω・`)
-
2016-09-16 土寄せと…
長ネギ(ホワイトスター)の土寄せと追肥を行いました(´・ω・`) 肥料は発酵鶏のウ○チ 少し肥料不足なので、これで元気になってくれると思います(^^;
-
2016-09-16 種蒔きから10日目
サラダかぶ「もものすけ」を間引きしました(*^^*) 不織布のベタかけから防虫ネットに変更しました(´・ω・`) 今のところ虫食いゼロ 芽が出なかったところは再度種蒔きしました(*^^*)
-
2016-09-16 期待できそう
赤芽の様子(´・ω・`) 葉も大きく育ってるから、これは期待していいよねっ
-
2016-09-16 虫食いゼロ!!
極甘キャベツ「サトウくん」の様子(´・ω・`) 今のところ虫食いはゼロ!! 薬が効いてるのかな?
-
2016-09-16 植え付けてから5日目
オレンジミニの様子(´・ω・`) 植え付けてから5日目 小さい虫食いを見つけた まぁ大丈夫っしょ 芯さえやられなければ
-
2016-09-16 後本葉1枚で…
二番手の極甘キャベツ「サトウくん」の様子 後本葉1枚で定植します(*^^*)
-
2016-09-22 種まき
一晩低温処理したものをポットに5粒くらいずつ点まき。 アルカリ性を好むらしいので苦土石灰を少し追加。
-
2016-09-22 種まき
冷蔵庫で低温処理したのち、ポットに点まき。 直まきでもいいらしいので、畑にも直接点まき。