2016-09-18
検索結果 (166件)
-
2016-09-18 小雨でも雨代わりと当...
この位置にいるガステリアはよく濡れるけど、ほじってみると乾いてるから上だけ濡れてるだけなのであんまり気にしてない。プレステラはスリット鉢と同様よく乾くプラ鉢だしね。 新葉がはっきりと見えてきたので緩やかに生長中。
-
2016-09-18 間引き
今日は2回目の間引きをしました。 途中から雨が降って来たので、傘を差しながらの作業となりましたが、どれを間引くか悩むのはいつもの事。こんなんで良いのかと悩みながら、外側と内側をちみちみと採ったら意外と量がありました。
-
2016-09-18 播種!
昨年より6日遅れで播種! しっかり発芽しますように・・・
-
2016-09-18 収穫 終了します
1本収穫して終了します なんとびっくり ゴーヤにも害虫がつくんですね ウリノメイガの幼虫がゴーヤの実について食べられてた 涼しくなってきてまたつるがたくさん伸び出して実もつきだしたのに。 来年は9月になったら片付け...
-
2016-09-18 収穫
収穫しましたよ。 やっと正確な重量を計れました。 軽いですねぇ。^^; あちこちのメロン栽培のブログを読み漁っていたわけですが、 その中で「1000g以下と糖度11以下はメロンとは認めず、メロンに似たモノだ。」と書き込まれて...
-
2016-09-18 キャンディマウンテン...
ジギタリスの『キャンディマウンテン』は花筒が上向きで360度花付きが良い品種の様です ピンク系のミックスなので濃淡で楽しめると思います… これまた長旅育苗のはじまりはじまり〜です…
-
2016-09-18 育ちが良くない~
水のやりすぎだなあ。それでも本葉2枚目です。
-
2016-09-18 収穫~♪
中生姜(黄金生姜)を収穫しました(*^^*) 本当の収穫時期は10月頃だけど早めに抜いて食べてます(*^▽^*) 収穫した生姜は「酢生姜」にしました(*^^*) 毎日、いろんな料理に入れて食べてます 痩せるかな~♪ ...
-
2016-09-18 二度ある事は三度ある...
チーマディラーパの様子(´・ω・`) またカイワレですorz ポットで上手く育たないので、直蒔きしようと思います
-
2016-09-18 二番手発芽
二番手の大根(優等生)が発芽しました 一番手は今のところ順調に育ってます