2016-09-18
検索結果 (166件)
-
2016-10-16 栗も種
山で拾ってきた栗2個と産直で買ってきた栗2個を蒔いてみる。
-
2016-10-16 累計収穫168本
今日は6本を収穫。 これで累計収穫数は168本となった。 曲がりキュウリが多い。
-
2016-10-16 今年も出来ました
美味しいブドウを今年も収穫できました。 来年はもっと大きな房づくりに挑戦。
-
2016-10-15 9.18 きゃべつ
苗を買ってからはや、 2週間! カップですくすく育って、もう手狭です(^_^;) はやく畑にいきたいよー! この後植えつけたんですが、 誰がなんと言おうと、写真がありません。 人知れず畑に植え付けました。
-
2016-10-15 9.18 カップでこ...
人知れず本葉が3枚です。 ぼちぼち、誰がなんと言おうと1カップ1本にします。
-
2016-09-22 種まき
こぼれ種が発芽しているのを見つけて、試しに種まきしてみようかと。 種を軽くすりつぶして水につけ、一晩冷蔵庫に入れたものを畑にばらまき。 しかしこの種、一度カビが生えたりしたものなのであんまり期待はできません。
-
2016-09-22 9.18 もものすけ
ひょろいです。 キャベツ苗が大きくて、日陰になるからひょろいです。 早めに畑に引っ越したい。
-
2016-09-21 トンネルを作ってみた...
先日、発芽したばかりの芽をもぐもぐされてしまったので、 防虫ネットでトンネルを掛けてみました。 これで防虫できると良いなあ。 適当なところで間引きしないと。
-
2016-09-20 冬蔵発芽
「寒さに強い白菜」をチョイス(*^^*) 2日前くらいから発芽。
-
2016-09-20 葉カラシナ発芽
葉カラシナで種を取ってマスタードが作れるだろうか?