2016-09-18
検索結果 (166件)
-
2016-09-20 新雪秋発芽
霜に備えて、別の品種も播種することにした。 本日発芽。
-
2016-09-20 大福カンラン発芽
田舎の気候を考えて、寒さに強い種類をもうひとつ植えることにした。 味見程度に少しだけ、セルトレイで育苗して幼苗で植えつける予定。
-
2016-09-20 タチアオイ発芽
昨年播いたフヨウの双葉そっくりの(同じ科なんだろうけど)外見。 一年草扱いって書いてあったけど、宿根してくれないかな・・・
-
2016-09-19 植えつけ
昨日買った苗を植えつけ。 プランター: 65cm 土:花と野菜のプレミアム培養土 肥料:マグァンプk中粒
-
2016-09-19 ランナー?
無謀な挑戦かも知れない。 そして、いきなり試練。 ランナーらしきものが伸びてきたが、切った方が良いのか?
-
2016-09-19 救世主現る
【収穫】2本 累計15本 水耕オクラにテントウムシ様が!! どうぞ長居してください。ついでに隣りのししとうもどうぞ!!
-
2016-09-19 わさわさしてきた
そろそろ整枝しないといけないが、雨続きで作業は来週に持ち越し。 花も咲いてるようだが、実が付くかどうか… 日当たりも変わったのでプランターの場所を移動したいが、虫がてんこ盛りなのでどうしよう。。。
-
2016-09-19 植えつけ
小雨でしたが植えつけ作業をしました。 プランター: 35cm 土:花と野菜のプレミアム培養土 肥料:マグァンプk中粒
-
2016-09-18 タネの信頼性?
2~3号はヴィオレッタ君とは親がチっと違う。本物の2号はいつ?
-
2016-09-18 枯れませんな・・・
ツルは特に変化なしで元気そう。来週あたり試し掘りしてみようか。。