2016-09-20
検索結果 (98件)
-
2016-09-20 九条太ネギ~秋蒔き
本日、九条太ネギの種を蒔きました(*^^*) 種から干しネギ苗を作って、来年の冬に甘くて香りの良い美味しいネギを育てたいと思います(*^▽^*)
-
2016-09-20 ルピナスの根が出てき...
先日水に付けてふやかしておきました…がウッカリしてカラッカラに乾かしてしまいました… 急いで水に付けて戻しましたら何と根が出てきていました… 干上がって枯れなかったのかな…大丈夫と信じて土にタネ蒔きしました
-
2016-09-20 摘果と葉落とし
時折見るアブラムシ。まだ居るんだよねっ ひつこく。 栽培してる全てが大事だが、これは今の関心事・・ 観察に観察を、疫病になる気配の実は今のこころ無い様子 お日様が欲しいねっまじで。畑全体がジメジメ・・・
-
2016-09-20 モロ直撃?ヽ(ill...
これはヤバいか…… 四国から関東までの太平洋側の方面はモロみたい…… うちも……ヽ(ill゚д゚)ノ 王国にタネまきしたセルトレイが丸ごと飛ばされたこともあるので、とりあえずビニル温室に避難させたが、蒸れるか……汗 今日...
-
2016-09-20 台風っ何?
なんだかそんな雰囲気 夕べ遅くに大雨洪水警報が出るほど(短時間だったけど)土砂降りに かなりスゴかった そのせいか所々葉っぱが裏返ってるけど、ケロッとしてる 今夕の風も心配だけど…… ど:気合入れて行こうぜー ...
-
2016-09-20 【収穫】もうすぐ撤退...
こんにちは 桜屋ひむろです もうすぐ撤退の予定。 とまとの実を全て撤収しましたヾ(・∀・*) まだ青くて硬いのもあるんだけど 台風で実が割れるのが目に見えてるので 先に収穫して室内で追熟したほうがよさそうよね...
-
2016-09-20 種蒔き
秋蒔き色々として、アグロステンマ、カワラナデシコ、バニーテール、オルレアの種蒔きをしました。 ほかにネモフィラとアリッサムの種がまだ来ない。
-
2016-09-20 【種まき】白菜なら食...
こんにちは 桜屋ひむろです 白菜なら食える(゚∀゚*)ドヤ 白菜の追加蒔きをしました( ..)φ 白菜はすでに8株植えたんだけど 隣りのうねが空いてるのでそこに追加しようと思います。 野菜嫌いのワタクシ...
-
2016-09-22 発芽
これも早々とほぼ全部発芽。このくらいの涼しさがいいのかなー
-
2016-09-21 オオマサリ ちょっと...
オオマサリを育てている方に何人か収穫をされた方がいました。 種まきをしてからの日数を見ると、私は約1ヵ月遅れているのでどうかなと思い少し掘ってみました。 十分育っているものも多くありますが、まだまだ小さいものがたくさんありました。 ...