2016-09-21
検索結果 (160件)
-
2016-09-21 台風の爪痕
これが一番痛かった・・・! 育苗箱を上にかぶせて被害を食い止めようと思ったのだけれど、それでも雨に随分たたかれた様子。 小さい芽は傷んで溶けてしまった。
-
2016-09-21 植え付け
プランターでも育つと言うのでやってみます。 青森が本場の品種なのですが兵庫県では寒い方の三田ですが育つか少し不安
-
2016-09-21 終わり
実がつかないのでおわります。 合計53個です。 9月の実はとても美味しかったです。最初のうちは苦戦しました。ウドンコ病、サビダニ、花の落下等ありました。
-
2016-09-21 成長
順調
-
2016-09-21 発芽
そろう
-
2016-09-21 今年も
芽が出て来た 放置プレーだけど生命力は大したものだ
-
2016-09-21 チーマディラーパの発...
雨が上がりました 気温は低いが湿度は高い… 少し動くと蒸し暑いです… ふと見ると先日蒔いたチーマディラーパが発芽してました❗
-
2016-09-21 フリルレタスの様子
ひと回り大きくなりました… どうやらナメクジ野郎がいるっぽいです… 気付かない程度のスピードでなんとなく苗が減っている気がします…
-
2016-09-21 花絵の具4種発芽スタ...
ピンクとブルーがボチボチ発芽が始まりました❗ 今年はカラーガーデン目指します❗
-
2016-09-21 天上の蒼の様子
雨がやみ、本日分のアサガオもきれいに咲いています❗ 毎日毎日楽しませてくれるアーリーヘブンリーブルーです❗ しいたけオススメの西洋朝顔です❗