2016-09-21 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-09-21

2016-09-21

検索結果 (160件)

  • 2016-09-22 地味に頑張ってくれて...

    ここ何日も秋雨前線&台風などの影響で全然晴れ間がありません(T_T) 前回の収穫より1週間が過ぎて居ますが、こんな悪天候の中でも地味に頑張ってくれているピーマンに感謝!

  • 2016-09-22 発芽

    虫除け、特に庭の蚊除けとグランドカバー効果を期待して。 でもミントははびこりすぎると聞くので、どうかなーと思いつつ。 平鉢にばらまきで薄く覆土し、日陰で保存。 種まきから4日後に発芽しました。 すごく小さい1mmくらいの葉っぱが...

  • 2016-09-21 魔女の杖とジョロキア

    魔女の杖、数は少ないけど、大きな実がぶら下がってる。 ジョロキアは豊作すぎて・・( ˘•ω•˘ ).。oஇ・・・ 緑の実を踏んづけて割ってしまった。 香りを嗅いだら・・・メッチャ強烈でくしゃみ出た これはヤバい予感・・・

  • 2016-09-21 ファイヤービーン で...

    てらおさん家で見たのと同じようなサヤが出来てた!!!! 若いサヤには模様がなかった

  • 2016-09-21 ごめんね、お尻が汚い...

    枝豆を収穫し、ハサミを持ったので、摘葉しました(楽しぃー!) どんどん葉っぱを切り取って、たまに花がついてない枝も切って スッキリしたら、お尻のきちゃない子が目立ってしまい、 小さいのもかまわず収獲しました。 たぶん皮をむけば問題な...

  • 2016-09-21 収穫(計11個)

    台風の影響で苗が倒れてた… 補修して1つ収穫♪

  • 2016-09-21 首長~い、土寄せ

    今日、夕方暗くなる寸前に帰宅 トンネルの中を観察 あちゃー首長い(。•́︿•̀。) まぁこの位は想定内ですけど 台風で大雨だし、全然太陽の顔を見てないからね そんなわけで、土寄せしました これ以上徒長すると蒔きなおしも考えな...

  • 2016-09-21 ポツリ ポツリ採れて...

    すごい雨でした。 出入りがおっくうで どんなに実がなっているだろう と思いながら数日。 雨がやんで 庭に出てみたら そうでもない。 ピークは終わったのか。 来年は 1本ずつ離して6本植えてみようっと。

  • 2016-09-21 不燃?可燃処理に困る...

      畑もえらい事でしたが( ̄д ̄) 自宅の松・・   6m弱 見事に根元から ポッキリ。(@ ̄□ ̄@;)!!   爺様の樹だけど 私の仕事 --;根元手幅ほどやし   切ろうにも 困惑\\//// 朝から思案だず。

  • 2016-09-21 ホームタマネギの現況

    自家採りのホームタマネギ用の玉を用いた。 3月15日に蒔き、6月に掘り出してホームタマネギ用の玉とした。 ホームタマネギ用の玉は8月30日に植え付けた。 品種は極早生の「ジェットボール」。 本来は「シャルム」という品種を使うべき...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ