2016-09-21 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-09-21

2016-09-21

検索結果 (160件)

  • 2016-09-21 1期目ダイコン成長中

    8月20日に蒔いた1期目のダイコン。 ただいま成長中。 作りすぎないよう各期4~6本に留めている。 現在2期目、3期目まで進行中。

  • 2016-09-21 台風パワーも吸収?

    台風前…… うん、プランターは大丈夫そやね…… 今朝見に行った…… ヨシヨシ大丈夫やわ♪ ん? 台風前よりデカくないか? 心配どころかエネルギー吸収したか? スゲぇヤツだ……( ̄▽ ̄;) .

  • 2016-09-21 大きくなりましたねえ

    もう巻きそうな感じがありますね。

  • 2016-09-21 莢が付いた!

    小豆なんですが、細身なんです。どんなにしてやっても決して大きくなりません。 不思議~

  • 2016-09-21 そろそろ大きくなって...

    いつ追肥したのかよく分からなくなってます。 そんなときは追肥する~。

  • 2016-09-21 堆肥を撒きました

    畝の土に完熟牛糞と油粕、化成肥料を撒き耕しました。 苗も自宅の庭で育ってきてます。来週には定植します。

  • 2016-09-21 寒冷紗を外しました

    葉の勢いがすごくて、 防虫対策として張っている寒冷紗が、生育の邪魔になってきたので外しました。 寒冷紗を掛けていないお隣の大根の葉が、 見事に全て虫に食い荒らされているので、 今朝は1000倍に薄めた竹酢を噴霧しました。 ...

  • 2016-09-21 蔵錦近況

    本葉が大きくなってきた。 そろそろ間引き(間引いたものもポット上げ)しないと。

  • 2016-09-21 種まき

    モロヘイヤは発芽せず。9月に始めなければならない、モミジスティクを蒔きました。土はいちおうひっくり返しました。野菜プランター一列蒔きしました。3粒×5で15粒使いました。種が60個入りで20本作れるらしい。消毒種です。

  • 2016-09-21 守り神

    ガーベラに守護神 トカゲとコカマキリ 我が家のガーベラは安泰だ!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ