2016-09-23
検索結果 (106件)
- 
        
                    
 2016-09-23 発芽 
蒔き直しのタイニーシュシュが発芽しました。 見事に揃っています。 今度こそ植え付けまで虫にやられないように注意します。
 - 
        
                    
 2016-09-23 ピーナッツ会長撤収 
芋蔓の陰になり安否不明だったピーナッツ会長は、ほとんど成長していませんでしたが、鞘が3つだけできていました。 1番大きな鞘は大きな実が2つできてました。
 - 
        
                    
 2016-09-23 経過観察 
成長が遅い気がしないこともない。。ので、化成肥料を追肥した。
 - 
        
                    
 2016-09-23 イエローがやや遅れ気... 
ピンクとブルーは良く出て来ました❗ 白もチビチビ出て来ています… 何やらイエローは紅花だけ元気に出て来ています… ムルチコーレとかハナビシソウ何かが混ざってたはずなんですが…
 - 
        
                    
 2016-09-23 収穫遅れ 
雨続きで実が割れだした 多めに成ったのに残念
 - 
        
                    
 2016-09-23 久しぶりのスイカグァ... 
久しぶりのスイカグァバです。ストロベリーグァバとちがって結実に時間、かかりそうですね。しかしいまもそとではシトシトザァザァやっています。雨はもうたくさん、降らなくていい!
 - 
        
                    
 2016-09-23 試し掘り 
まだ早いかと思ったけどきちんと肥大していた。
 - 
        
                    
 2016-09-23 発芽 
種まきから10日でぽつぽつ発芽し始めました。 ウサギの方が遅いです。
 - 
        
                    
 2016-09-23 発芽始まる 
さすがに早いですな。 4日目で4本の双葉を確認することが出来ます。
 - 
        
                    
 2016-09-23 美女なでしこも発芽 
カーネーションから1日後れでの発芽です。 でも既に何者かによって双葉がかじられた形跡が・・・。
 












