2016-09-25
検索結果 (328件)
-
2016-09-25 あれ…ころたんが居な...
ずっと続いていた雨と重さと熟し加減で自然に落下して割れてました…
-
2016-09-25 ポーポー種を蒔く
TVで幻の果物ポーポーというのを見た。 どうも幻とか限定とかって言葉に弱い(*'-'*)エヘヘ 食べたいけど売っていない。 どうやら実は完熟して落下したものを食べるらしいので、痛みやすく流通しにくいらしいのです。 無いとなると欲しく...
-
2016-09-25 高嶺ルビーのタネ蒔き
1ヶ月位すると花が楽しめる赤ソバのタネです❗ 景観植物として最近は人気が出ているという話を聞きました 広い公園で見て感動しました❗
-
2016-09-25 もものすけ危機(T^...
葉っぱの穴はあまり増えてる感じしないんだけど、1/4くらいが茎や葉っぱのつけ根をバサバサと切られてる……ヽ(ill゚д゚)ノ 根元の土をホジホジすると…… いたっ……L(゚皿゚メ)」 瞬殺したが、やられたもものすけは帰ってこな...
-
2016-09-25 ★ 芽キャベツの苗を...
先週末に芽キャベツの苗を仕入れてきたので、ミニトマトの跡地に植えつけてみました。 真ん中にバジルが鎮座してますが、これから秋に向けてどんな風に育っていくのか観察したいと思ってます。 なにしろ、初めての芽キャベツ栽培、楽しみです♪ ...
-
2016-09-25 お試しで1株掘ってみ...
そろそろ、いいんじゃない?? ということで1株掘ってみた。ちょっと早いか! 週末ファーマーとしては微妙な雰囲気。 持ち帰って、早速茹でて試食してみましたが、ちょっと早いかなあ 出来上がっているものもあるのですが、未熟なものも。 味...
-
2016-09-25 歩留まりが悪い
タマネギ苗が順調でない様子。 46/288 最初のいくつかの発芽で、喜び勇んで新聞紙を早く撤去しすぎたか、 あるいは湿っているように見えて乾いていたor水やりしすぎの加湿か。 毎日指折り数えて楽しみにしていたので残念。畑仕事LV...
-
2016-10-15 9.25 なす
なすがなすなすしいんです! つやが復活して綺麗ですねぇ♪ 1株80円ぐらいの苗が、秋まで おいしいおなすを提供してくれます。 なすなすしいっていいながら育てると、 収穫量が20%アップすることを研究した成果 でノーベ...
-
2016-10-15 9.25 ごぼう
ごぼごぼ、ごぼうは、ありまぁす! ごぼごぼ、あると言ったらあるんです! 春撒きしたものがうまく育ったので、 空いた場所に土を変えて7月に撒いてみたものの・・・ 真夏の育苗は厳しかったようです。 15個撒いたのに、生き残...
-
2016-10-15 9.25 ブロコリ&...
ブロコリ&カリフラっぽい葉っぱになってきました(^^♪ 写真はないけど、このあと畑に植え付けました!多分! ブロコリ1列、カリフラ1列何とかできました\(^o^)/ 全部収穫まで行くといいですな(^^)