2016-09-25
検索結果 (328件)
-
2016-09-25 邪魔な枝を切る!
実はそろそろドカンチョに対する熱が覚めてきています。 熱しやすく冷めやすい もうじゅうぶん収穫させてもらい、こんなにふうにお尻が汚いのを育て続けるってのもなぁ、かと言って今からお薬は嫌だし。。そろそろ終了するかなぁ。。。 なんて見てい...
-
2016-09-25 1本終了
プランターのフィレンツェを終了しました。 まだ実も花もついていたけど病気かもしれないし。。 プランターに2苗も植えられた割には一番最初に実もつけ、よく頑張りました。 最後に収穫した実はお尻がきちゃないです。
-
2016-09-25 とちょん
これも徒長。 でも発芽しただけ良しとしよう。 だってこのあいだの台風のとき、雨の勢いで土がすごく減っちゃったので 上からもみ殻くん炭掛けておいたのよ。 てっきり種もぶっ飛んだのかと思ってたから、発芽してよかった笑
-
2016-09-25 秋蒔き九条太ネギ
九条太ネギの様子(*^^*) 育苗土がだいぶ盛りあがって発芽してきました(´・ω・`) ネギは乾燥に強くて過湿には弱いので、水やりし過ぎないようにしないとね(´・ω・`)
-
2016-09-25 腰の曲がった婆様|д...
が・・天を目指して上向き 思いのほか 順調
-
2016-09-25 親父用白菜苗作り~お...
親父用白菜苗の様子(´・ω・`) うん立派な苗が出来た(*^^*) 苗作りはめっちゃ面倒やったけど、来週で我が家から出て行ってもらいます 後は親父が上手く育ててくれる事を祈ります(´・ω・`)
-
2016-09-25 ホワイトイスキア、明...
今日は久しぶりでいい天気。久しぶりで暑くなりました。 暑いけど気持ちよかったです。
-
2016-09-25 至難・・
撮れる確率は ・・・あいてしだい。明日も晴れ 尾を引く雲で 天気予報 ほぼ的中。 尾を引くー上空8000㍍からの上空、湿度が多ければ尾を引く 乾燥状態 湿度が無い様なら尾を引かず消える それが 飛行機雲。
-
2016-09-25 いいあんばいで成長
花芽が付き始め、幸先よし まだまだ収穫までは時間も あるし 米茄子で その場を でも米茄子も好調。
-
2016-09-25 観察
収穫の目安の120日はとっくに過ぎてるけど、 やはり収穫の目安の葉っぱが黄色くなるっていうのがまだなんだよね。 ま、もうしばらく置いておこうかなー。 ってか、 芋掘り=10月=体育の日みたいなイメージなくない? ...