2016-09-29 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-09-29

2016-09-29

検索結果 (110件)

  • 2016-10-04 夏人参終了

    大きさも形もバラバラで不恰好のまま全て抜いて終了。 写真は収穫したものの半分。 発芽後のヨトウムシ攻撃もあったけど、土作りをさぼって深く耕さなかったのが敗因。 全て収穫してから深く土を掘ったらレンガが4つ出てきた。こんな浅い土で人参植...

  • 2016-10-02 発芽開始!

    アブラナ科は早い!

  • 2016-10-01 【発芽】ロックな奴か...

    こんにちは 桜屋ひむろです ロックな奴かと思いきや。 デトロイト氏が発芽しました!! ロックな奴かと思いきや 意外と発芽率が良い素直な奴でしたww すいすちゃんの仲間だから芽がそっくりなんだね~( ..)...

  • 2016-09-30 種を蒔きました

    家の畑はpHが酸性に傾いている(5~6)のせいか、ホウレン草があまり良く育ちません。 もちろん石灰も投入してますが、あまり改善の効果は見られません。 たくさん投入すればいいって物でもありませんからね。 なので、一番確実なプランター栽培...

  • 2016-09-30 種を蒔きました

    その他の野菜のページで扱ったことはありましたけど、種蒔きから収穫までの全工程はノート化してませんでした。 と言うことで、初心に帰って栽培の様子をリポートする事にします。 本日は種蒔き。 プランターに鉢底石を敷いてから野菜用培養土を...

  • 2016-09-30 種を蒔きました

    その他の野菜のページで扱ったことはありましたけど、種蒔きから収穫までの全工程はノート化してませんでした。 と言うことで、初心に帰って栽培の様子をリポートする事にします。 本日は種蒔き。 プランターに鉢底石を敷いてから野菜用培養土を...

  • 2016-09-30 【撤収】夏野菜、これ...

    こんばんは 桜屋ひむろです 夏野菜、これにて終了。 こちらも撤収しました!! これで夏野菜はすべて終了しました(・ω・)ゞ この子もけっこう強烈な臭いだったなーww おくらは3種類栽培したけど 母がひと...

  • 2016-09-29 【撤収】臭くないオク...

    こんばんは 桜屋ひむろです 臭くないオクラはただのオクラだ←当たり前 おくらさん撤収しました!! あれだけ臭いと騒いでおきながら 誰よりも早く終了するとかどんな荒らし方ww 連日の秋雨から晴れた日も時間が...

  • 2016-09-29 雨がたくさん降ったあ...

    ミョウガの生えている辺りはすでに日当りも悪くなり、いつもじめーっとしています。 そしてここ数日の雨で・・・生えてるかも!? 収獲担当大臣が慎重にスプレーをしてからガサゴソ分け入って収獲をしてきました。 先日根っこが見えていたので残って...

  • 2016-09-29 つやなしナス

    また艶なしになってたので収穫しました。 今季のナス栽培は終了します。 種をくれたどらちゃん、ありがとね。 昨年も上手に育てられなかったのに、また今年もダメだったナス栽培。 来年はbambooさんのフェアリーテイル...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ