2016-10-02
検索結果 (272件)
- 
        
                    
 2016-10-03 観察 
発芽が悪いうえに、葉の部分が毛虫にやられて坊主になっています。 全体の1/3ぐらいしか出来ない感じです。なんとか対策を講じねばなりません。
 - 
        
                    
 2016-10-03 観察 
晩生のこれが一番元気です。
 - 
        
                    
 2016-10-03 観察 
全株無事に発芽した模様。 週末には芽かきして三本立てにします。
 - 
        
                    
 2016-10-03 定植 
少し早い感はありますが、圃場の準備が出来たので定植します。 全10株、期待しています。
 - 
        
                    
 2016-10-03 定植 
少々小さい苗でしたが、畑に置きました。 大地の力を借りて大きくなってほしいです。
 - 
        
                    
 2016-10-03 観察 
追肥の効果が出ているのか、根元がかなりしっかり太って すっかり玉ねぎの様相になっています。 後は玉の部分が膨らむことで、収穫可能になりそうです。 台風いらんわぁ…
 - 
        
                    
 2016-10-03 追肥 
久しぶりにネットを外して見ました。 順調です。
 - 
        
                    
 2016-10-03 定植 
先の10ポット分植え付けました。
 - 
        
                    
 2016-10-03 定植 
先の10ポット植え付けました。
 - 
        
                    
 2016-10-03 追肥 
化成肥料8・8・8を株間にひとつまみずつ、マルチを切って 置いていきました。 丁度何かの幼虫の食害が始まった矢先で、捕殺しておきました。 ネットを掛けててもどこから来るのか…
 












