2016-10-02
検索結果 (272件)
- 
        
            
            
    
 2016-10-03 ヤラかした 
根を伸ばすために下駄をはかせていた水耕容器。 運ぶときにバランス崩してこの有様。(泣) 花芽が付く前に先がポッキリ行ったらどうなるのかしら。。。 折れた先はとりあえず水に挿してみる。 発根すれば、、、
 - 
        
            
            
 2016-10-02 除草作業をしました。 
防虫ネットベタがけのアーサイです。 こちらも芽が出ていたりなかったりと判断に苦しむ状態です。 間引いて良いのかわからないし、どうしたものか…。 まあ、生えてこないところはニンニクでも植えておきます(^_^;) なんと...
 - 
        
            
            
 2016-10-02 除草と籾殻でマルチを... 
昨日、大量の籾殻を入手してきたので、聖護院大根の畝に籾殻マルチとして敷き詰めてきました。 ざっくりと除草してからてみで籾殻を蒔いていきます。 手で適当な厚さにしながら拡げていきます。 畝が黄金色になりました( ´▽`) ...
 - 
        
            
            
 2016-10-02 ホウレンソウ播種 
葉物野菜は収穫に手間が掛かると思いながら やっぱり葉物を収穫したいと思いました。 でも、インチキして エダマメあとのポリマルチに穴を追加して播種。 バチ、当たりますよね。 でも時間がなかったのですみません! ダメもとで行...
 - 
        
            
            
    
 2016-10-02 10月2日 2016... 
2016ジャックランタンの基本骨格制作と背負子にジャンボカボチャを乗せ1週間以上の耐久テストをします! 背負子2kg+ジャンボカボチャ12kg合計14kgを前傾姿勢にて真柱支柱打ち込み量70cmでの耐久テストです!
 - 
        
            
            
    
 2016-10-02 10月2日 背負子 ... 
背負子 制作→2016年 ジャックランタン人形に使用
 - 
        
            
            
    
 2016-10-02 カリ・ブロの草取り 
下葉を切り取り、草取り。。追肥 晴れ間を見て ちゃちゃつと いつふられるとも限らない雨・・・・
 - 
        
            
            
    
 2016-10-02 ミニじゃないミニ? 
トンネルではおぼつかないミニじゃないミニ(´゚д゚`) トンネルを外す この先は無法地帯で生き延びることをーー;
 - 
        
            
            
    
 2016-10-02 こちにも追肥 
キャベツと同じ畝 こちらとカリフラワーにも、追肥を
 - 
        
            
            
 2016-10-02 ネット張った(^_^... 
やっと張れたぜ あちこちに宙をユラユラしてたツルをネットに誘導(^_^)v すまんな~ 遅くなって さぁ10月だ お前の出番だぜっ 頑張ってな~~ オ:うっしゃ、どらちゃんアリガトー♪ 頑張るヨー ど:...
 












