2016-10-04
検索結果 (115件)
-
2016-10-04 サヤがたくさん
枝豆は相変わらずサヤがつかないが、インゲン豆の方はちゃんとサヤがついてくれてよかった。同じように水やりして育ててるのに、枝豆は何がいかんのだろうか。
-
2016-10-04 今日のサボイ
「みさき」とカリフラワー「ブライダル」も元気。
-
2016-10-04 大好きなキンモクセイ...
が散ってしまい、ちと寂しいこの頃。。。 そんな事を思いながら歩いていたら、とても綺麗なお花を発見! キンモクセイの花部分を色を変えて集めたような集合体。これは何という花なんだろう?(#^.^#)
-
2016-10-04 間引き、どおしたもん...
最初に蒔いた種が殆ど発芽しなかったため、 2度目は畑全体に種をバラ蒔きました。 威勢良く畝全体に種をバラ蒔いたせいか、 畝全体に威勢良く発芽しました。 いっぱいの芽に感激して、一時は胸いっぱいになったのですが、、、。 ...
-
2016-10-04 植付(衝動買い)
ブロッコリー類の畝に空きがあったので、本日苗を買って植付ました。 ※業務中、野菜苗ののぼりに釣られ入店し聞いたことない品種でしたので1株ですが購入しました。(税込¥80) お店の人によると霜に当てるとさらに甘味が増すらしい!
-
2016-10-04 ちょっと大きくなった
スイスチャードの芽は色鮮やかでがっしりしててなかなかいいなー。好みな感じです。 逆に好みじゃないというか困るのが、ヒョロヒョロしてるやつ。水やりの度に倒れてムキーーーっとなります。
-
2016-10-04 元気そう
だけどちょっとゴツイかな・・・肥料分が多かったかも。 シンクイムシがまたついていたので、できれば使いたくなかったけど薬をまいておいた。 ①と較べて②の株の方が葉色が若干薄い。
-
2016-10-04 晴れてくれよっ( 一...
2日と晴れが持たない・・・またまた台風が来てる 雨も無いと枯れるけど 日が無くても 枯れる ( ̄д ̄) この1ケ月 雨の方が多い・・・日照不足で葉物は 没。
-
2016-10-04 超完熟ビオレソリエス...
最近の好天と朝夕の温度差でめちゃ美味しく熟しました。 とろけるようなビオレソリエスです。 松茸もとれて秋本番\(^o^)/
-
2016-10-04 そうだ♪挿し芽のシー...
今年は暑かったから、今ごろがいいんじゃね? 8月初めにはバリバリ咲いてたバーベナの花手毬もかなり花が減ってきて寂しいのう まだ元気な内に挿し芽で仲間を増やしとかなきゃ♪ オステオもやっとくかな♪ .