2016-10-13 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-10-13

2016-10-13

検索結果 (66件)

  • 2016-10-13 アケビとポポーの食べ...

    スーパーでアケビを販売していたのでついつい買い求めて ポポーと味くらべをしてみました。 香りはアケビは全くしませんが、ポポーは良い香り 味はアケビはほんのりと甘い味でいくらも食すところはなし ポポーは小さいサイズでもアケビよ...

  • 2016-10-13 昨日は見られなかった...

    今朝一番にシャチ豆の様子を確認すると、また1株萎れていました。 それですぐに抜き取って、根から莢まですべてビニール袋に入れて処分です。 この夏、灌水のし過ぎで根を傷めていたのかもしれません。 残りの株が発症しないことを願うばかりです。

  • 2016-10-13 空からヤツが降ってき...

    3日に1本くらい しっかりした大きさのインゲン豆が採れていますが おかずにならないので 食事を作っている間に小鍋で素揚げして 塩ふってこっそり食べています。 インゲンと一緒にネットカーテンにしている上部の朝顔から 例のヤツが降...

  • 2016-10-13 フェヌグリークとウコ...

    今の気温は10℃。もうやるきないw カレープランターを作るといいつつ、クミンが全く育たなかった。 春に植えたフェヌグリークとコリアンダーは収穫できたけど、収穫量が少なかった。 なんとなく8月終わりにクミン、コリアンダー、フェヌグリ...

  • 2016-10-14 やっとこさ「定植」!

    『後ろを見るな!前も見るな!今を見ろ!』by松岡修造 この言葉が大好きです! なのですが、毎度「過去」を悔やんだり、「未来」を夢見たりに時間を費やしてしまう私。。。 そして、物凄い早さで?「今」が過ぎ去っていく毎日(苦笑)...

  • 2016-10-13 間引き!(自宅プラン...

    貸し畑のモモ達が順調であれば、こちらのは早々に撤去するのだが。。。悩ましい限りです(^-^;

  • 2016-10-13 「徒長埋子」達を定植

    ドバ蒔き小玉白菜の成長がイマイチだったので撤去。そのプランターに行き場の無かった「育苗ロメイン」達を定植してみました。

  • 2016-10-13 なでしこ ピーチプリ...

    7月の暑い盛りに鯉のぼりの尻尾で2名咲いてたんだけど、 http://plantsnote.jp/note/18841/285677/ さすがに今年の夏は厳しすぎたか、1名が天国へ(T^T) 生き延びた1名も、危ないかと心配し...

  • 2016-10-13 森のきのこ 10月1...

    本日も少し収穫 お店に売っている分と比べて水分が少ない感じ 専用のカバーを使って育てていないからかな?

  • 2016-10-13 動き出しました

      (^◇^)後はどれほど芽吹くか? しっとり濡れたもみ殻が   安定感ありあり。 さて少し待つことに。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ