2016-10-16
検索結果 (227件)
-
2016-10-18 子株定植
10/10 もうあきらめよう・・・と思っていたが、勿体ない気がしてきたので何株か救済を試みる。 マルチの上で少し根を出しかけていた子株を切り取って、乱暴ではあるがそのまま定植した。 7株から選抜するつもりが、しるしをつけ忘れて...
-
2016-10-18 桃薫か雪うさぎか・・...
放置しすぎてどちらか分からなくなってしまった(^^; 二種類が植わっていたであろう場所からまんべんなく子株を掘り上げて、先週定植した。 ぐったりしているのは、根があまり張っていない子株をむりやり親株から切り離して植えたためと思われる...
-
2016-10-18 一部畑に定植
ランナーがほとんど伸びていない2株を選んで、田舎の畑に定植。 残る2株は子株が根付き始めているので、そのまま落ち着くまで待って、自宅で育てようかな?
-
2016-10-18 近況
来週あたり初収穫か・・・?
-
2016-10-18 畑に定植
ここ数日急に成長が鈍った。 小さすぎるセルトレイが原因なのかもしれない、と慌てて定植したものの、根は張っていない。 朝晩の冷え込みが原因だったのかな・・・ 葉のふちが黄味がかっている。
-
2016-10-18 ブルーベリー掘り上げ
今年の2月に植えつけたブルーベリー(ラビットアイ系3種)が全く大きくならなかったので、掘り上げてみた。 全く根が張っておらず、というか根鉢すらなくなり、5センチほどの根が何本かあるだけ・・・ 土の酸度調整が全く合っていなかったのか・...
-
2016-10-18 こちらも微妙に成長?
草がいっぱいでお恥ずかしい・・・ 細くてしゅんしゅんしています 写真、もっと近づいて撮らないとわかりづらいですね (;^ω^)
-
2016-10-18 微妙に成長?
やっぱり、間引いた後みたいに、間隔が空いている・・・ でも、葉っぱは少し大きくなったみたい(゚∀゚)
-
2016-10-17 催芽処理と播種
水に丸1日浸してからクッキングシートで水を切り そのまんまタッパに入れて4日間置いてたら9割以上が発芽しています。 それを慌てて播種しました。 これって芽なのかな?根なのかな? これで上手く発芽したら、古い種は同じよ...
-
2016-10-17 発芽
14日、15日とお祭りで、畑を見ていない間に どうやら発芽していたようです。 まだまばらではありますが、何とか発芽確認。