2016-10-16
検索結果 (231件)
-
2016-10-16 ジャガイモの見回り
今日も夕方わずかな時間で子供と畑に出た。 とりえあえず、じゃかいもに関しては見守るだけ。 デジマ、アンデスともに順調に成長している。 先週10/10の芽かきの際は、茎が徒長して倒れてしまっていたので、 土寄せをして強引に立てた。...
-
2016-10-16 あとひと息♪
ツボミもだいぶ大きくなってきた♪ 今週中には咲きそうな予感(^_^)v .
-
2016-10-16 2つになった?
どうも株別れしたようで、2つ生長点があるようです。
-
2016-10-16 元気ですよ!
復活したアーティチョークですが、今後のスケジュールはどうなっているんでしょうねえ。
-
2016-10-16 リーフレタスの間引き...
2回目の間引きと1回目の追肥をしました。
-
2016-10-16 10月16日 ジャッ...
ジャックランタン案山子 下半身部分試作しました 後は ネットオークションで落札した 着物の到着を待ち次回休日 に試作して 31日前にカボチャの頭と装飾をするだけです。
-
2016-10-16 ニンジンの間引きと追...
2回目の間引きと1回目の追肥をしました。
-
2016-10-16 久しぶりに掘ってみた
ネズミが見つけたようで、たくさん食べられているっ! 気を取り直して、本命の紅はるかを掘ってみましたが、写真の様に紅はるかは、独特の芋の付き方をします。写真の下側が地中、写真の上が地上部の蔓につながっていて、地中部分の最初の節のところから、...
-
2016-10-16 とうもろこし3便、収...
収穫は1本です…。 他が収穫できるのか、受粉してるのか、よくわかりません;; 雌穂は何本かあるのですけど、ヒゲが黄緑のままなんですもん。 雄穂と、雌穂の開く時期がズレてましたね。 とうもろこしはもともと、ズレ気味ではあり...
-
2016-10-16 里芋
親芋を試し掘り。 今年初挑戦した種イモに親芋を使う栽培方法。結果は株の成長サイズは子芋を種イモにしたものよりでかいです。 一株から収穫できた子芋の数も、多い気がします。 味はまだ食べてないのでわかりません、また後日。今年は里芋...