2016-10-21 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-10-21

2016-10-21

検索結果 (114件)

  • 2016-10-21 今日の収穫 第一畑...

    行って来ました。 草がひどくて、蚊の猛攻撃もある第一畑 唯一大収穫が見込まれるハヤトウリ ツル5メートル四方に延びてます 一株だけなのに、100個くらい収穫できそう

  • 2016-10-21 金にも匹敵しそうな

      金キャベツ(^_-)-☆収穫 小ぶりだろうが 大きかろうが   オーラ出っ放しの 一品。待ちに待った 少しちっちゃい・・

  • 2016-10-21 キタアカリなんとか生...

    今年収穫したキタアカリ、なかなか芽が出てこなかっのですがここまで生育しました。10ケ中3ケは発芽せず。

  • 2016-10-21 リトープスの発芽❗

    小さいのが発芽してきました… 生長がとてもゆっくりなので気長に育てるのが○❗

  • 2016-10-21 ハナムグリの孵化

    繭を隔離していたなかの1つが成虫になっていました。 今日気づいて写真撮りました。 気づくの遅く昨日までのいつかに孵化したのかもしれないです。 外のプランターに放してやりましたが、 ササゲ株もとの腐葉土層にもぐりこんでしまいま...

  • 2016-10-21 はやっ!

    もう発芽してきたよ( ´;゚;∀;゚;) 去年の使い古しの不織布使ってトンネル作ってたのが良かったのか、お天気がたまたま良かったのか。。。 ひとまず安心!

  • 2016-10-21 グルメ畝に防虫ネット

    これからの予防をしようと100均の防虫ネットをせっせとミシンがけし、畝にかぶせてきた! 1畝4つ使ったのでしめて864円! 普通に買うより安いし、これでじゅーぶん!

  • 2016-10-21 茎ブロッコリー

    ブロッコリーだと思ってたんだけど、これは茎ブロッコリー!? どっちか分かんなくなった(TT) 頂花蕾とった方がいいかな?

  • 2016-10-21 安納芋です

    あと少し残ってますけど、ほぼ終わりました。 芋掘りの最後を飾るのは、安納芋です。ちょうど良い大きさになってます!! 写真がないですけど、金時はすでに巨大化してます。

  • 2016-10-21 シャルムの様子

    新しい葉が出てきた様です❗ 追肥を与えました… ネギ・タマネギ専用の化成肥料をパラリと与えました

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ