2016-10-22
検索結果 (220件)
-
2016-10-22 苗 植え付け
ジューンベリーは普通はとても大きくなるそうですが、この品種は矮性ジューンベリーです 初めて育てます 実も食べた事ないのでどんな味なのか楽しみ 今日苗が届いたので早速8号鉢に植え付けました
-
2016-10-22 虫の被害
じゃがいもも折り返し地点をこえたます。 ただ、何者かに根がやられている! 完全に枯れてます。今までにない被害。 犯人はおそらくコガネムシの幼虫のような気がします。イモがたべられないことをいのる。全体的には、つくしのような奴も、脇芽も大...
-
2016-10-22 定植
虫食い苗 12株
-
2016-10-22 発芽
球根類が続々と発芽中です。 みんな白アリッサムの芽を植え付けました。
-
2016-10-22 定植
虫食い苗 4株
-
2016-10-22 横並び
脇芽のトマトを終わらせたので、ブロッコリーを横並びに並べました。 あらら、結構奥の方の葉が虫食いになってました。 緑の芋虫を(多分モンシロかコナガ)たくさん取りサンダルで踏みました。
-
2016-10-22 開花宣言
ストック「キスミーチェリー」が開花しました! 思ってたより濃い目の色で短く咲き始めました。 のびのび咲かせるために定植しました。 一緒にまだ咲いてない「キスミーローズ」も入れました。 玄関の隣に置いて毎日眺めます。 ...
-
2016-10-22 ぶりぶりだよっ♪
ここんとこで一番ぶりぶり度が高いような気がする♪ .
-
2016-10-22 つぼみですよ!
3つも! 花芽を包むシースはできていたのだが、 8月に成長は止まっていた。 秋になり再び動き出したようだ。 3日ほど前に水をざばざばやったのが 良かったのか? 気温16度を保てるなら 根腐れを恐れて乾燥ぎみにするよ...
-
2016-10-22 番外編-四季なりいち...
いちごの種は、 本当に小さくて、 「うはっ!、これ発芽するの!?」って感じです。 そこで、失敗してしまう人に推薦したいのが これです! 「シードボール」という種です。 これを使ったら、私のような素人爆発の人でも 確実に...