2016-10-22 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-10-22

2016-10-22

検索結果 (220件)

  • 2016-10-22 順調にわさわさなう(...

    順調にわさわさ伸びてきています。 適当に間引いた苗を植えていたら、それなりに葉っぱが大きくなってきました∑(゚Д゚) 高菜類、生命力タカッ∑(´Д`) アーサイの畝は一番最後にトンネルにしたのですが、もう少ししたら...

  • 2016-10-22 順調確立75%なりヽ...

    ザーサイの畝を見回ってきました。 晴れた日が続いたせいか、葉っぱがどんどん育っていますね~ヽ(゚∀゚)ノ 今回の栽培は16箇所に種を直播きして現在生育が順調な株は12株程度になります。 生育率75%といった所で...

  • 2016-10-22 ヨトウムシ2匹

    昨日ネットを外しましたが、葉が食われていたので ネットした中に居た模様です、なかなかネット越しで 中の虫はわからないから、今日は曇りで朝の時は 居なかったのが、昼の時点で葉にかじりついていた しかも、葉の上・・見つけてくださいよ ...

  • 2016-10-22 ファイナル秋キュウリ...

    ボチボチ実をつけてたけど、ウリハーの猛攻撃で瀕死の状態に……(T^T) 今日のこの一本で、夏秋を通じた今年のキュウリは終了っ フリーダムと、スーヨーのシャキットの両方を並行してやってみたが、夏も秋も(特に秋は)スーヨーが元気だっ...

  • 2016-10-22 10月22日 シュン...

    鉢植え栽培していたシュンギクの成長が悪かったため 前作 枝豆畝に植え替えをしました。

  • 2016-10-22 玉ねぎの生育

    約10cmほどに成長。発芽していない所もあり目標の150株にならないかも。 今春は大小40球の収穫で夏までになくなってしまった。 来年は1年分の収穫を目標にしています。

  • 2016-10-22 ビオラが仲間入り

    先日植えた枝咲きと八重咲きのチューリップのコンパニオンさんに 今回はパンジーではなく小柄なビオラを選びました。 う~~ん、美人さん

  • 2016-10-22 サンチュの生育

    サンチュの生育の速度が速くなった気がします。この調子なら後10日程度で収穫できないかなあ。カルビ食べたい。

  • 2016-10-22 サラダ菜の生育

    株ごとの成長にムラがありますが、まあ順調に生育しています。ただ、アブラムシがついた株もあり、地味に手で駆除しています。

  • 2016-10-22 ★ 種まき♪

    やさいの栽培をはじめて、はや4年。 はじめての大根にチャレンジします♪ 品種は、大蔵大根♪ うねをたてて、1ヶ所に5粒ずつ、点蒔きしました♪ 早く芽を出してほしいな♪

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ