2016-10-24
検索結果 (118件)
-
2016-10-24 干し柿
西条柿の木が5本あります。今年は豊作。問題は食べる人がいないこと。 西条柿の木は、近所どの家にも必ず1本は持ってます。 だから柿の木は多い。でも住民が減っているので。干し柿を作る量は減った。 なので、柿の木には木の実がいっぱい・・・ ...
-
2016-10-24 塩パンサンドに、ルッ...
今朝収穫したルッコラは、サンドにしました。 人参、大根、キュウリを生の千切りにして、 鳥むね肉を茹でたものに、ラー油で味付け そこに胡麻ドレッシングをかけ、同じごま風味のルッコラをたっぷり乗せました 塩パンにサンド 生野菜大好...
-
2016-10-24 発芽しました
なかなか発芽しなくて、ちょっと心配してましたが、なんとか芽が出ました。 今年は病気になりませんように。
-
2016-10-24 植えつけ
<サーモンジェム><ホンキートンク>を追加で植えました。
-
2016-10-24 とうに、時期はずれて...
約…役です1ケ月遅れてるんじゃないの 大根 種によっては 今でも可能とも聞く。 うん じゃこれは間に合うねって・・ 勝手に決めました 適期です 自己暗示しながら 蒔いたとさ。
-
2016-10-24 だから・・・
行くんじゃなかった・・ 100株植えてるじゃん さつき。 と自問自答してる してるけど 手があまりの苗の良さに 見るだけ( ̄д ̄)そうそう 見てるだけ。 ・・・赤同様 お帰りの際 レジ袋にはしっかり ...
-
2016-10-24 思わず・・・
ツボにはまった・・・・赤は植えないと決めてた。決めてたはず 予定とは未定で決定じゃない・・・そうホムセンの計略に どぼっ・・お買い上げありがとうございます。( ̄д ̄)かっ
-
2016-10-24 切り藁、もみ殻をふん...
後は耕す 師匠の耕運機で・・この作業が済めば 立派な 畑がやっと完成。 4畝は追加できそう。 春からは今まで思いもしなかった スイカ、南瓜、瓜・・ 場所の取る野菜も検討。 なんせ余力のたま物。無かったと ...
-
2016-10-24 間引き
間引きしました。 1株1本になりました。 今、さくらんぼくらいの大きさです。 飛騨赤かぶも同じく。 抜いた後、見分けがつかない?と、一瞬、焦ったのですが、たぶん、葉の根元が少し赤いほうが、ももちゃんです。 ...
-
2016-10-24 1便、間引き
1便のおでん大根を間引きしました。 1株1~2本になりました。 4か所が1本、2か所が2本です。 早く間引いた方が良い気がしつつも、シェア畑でできていた1株2本取りを諦められなくて; 抜いた大根ですが、きれいに育っていま...