2016-10-26 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-10-26

2016-10-26

検索結果 (115件)

  • 2016-10-26 種からの茎っコリー近...

    10/14,もれなく虫食いと報告した種からの茎ッコリー、 お薬をシュッシュッしてからは虫害はないようです。 ここはまったく日が当たらないところですが、去年も同じような条件のところでも収獲はできたので、なんとか今年もと思っています。 も...

  • 2016-10-26 切り戻して終わりに・...

        数日かけて切り戻し、お礼肥えも 随時予定    網も外さないとねっ・・・面倒だけどひと手間が収穫に   跳ね返るんだよねっ 上手い事できてるは(´゚д゚`)。

  • 2016-10-26 細い ただただ未熟者...

      こんな事になるの・・このブロッコリーは? 細いし   これがどうなるのか 実が出来たら折れるんかな・・・

  • 2016-10-26 インゲンだけど

     これは硬そうなきがする。。種にするか試食するか?  花芽はまだあるし 結構息の長いお人だ事・・・(;_;)/~~~

  • 2016-10-26 1粒発芽

    待望のアスパラ菜が1つだけ発芽しました\(^o^)/ アスパラ菜は直売所で買って以来大好きな野菜です。 自分で作ってたくさん食べたい!(けど、難しいこの条件)

  • 2016-10-26 葉が伸びてきた

    葉と茎が太くしっかりしてきました。 そろそろ収穫できそう。 何だかところどころ葉っぱが切れてるとこがあって、鳥? パクチー食べるんだな。 虫くいはあんまり無いんだけど。

  • 2016-10-26 再び、青いミニトマト...

    青いミニトマト、前回の収穫で マリネにしたが美味しくなかった・・・ 日に当てて、赤くしたら美味しく食べれるかな? ※収穫量は約200個。 今回の栽培で、一番の収穫量。 でも、食べられなくちゃ意味がないな。

  • 2016-10-26 ほうれん草まき直し

    庭植えのほうれん草がほぼ全滅。 今日、じっくり見てみると、毛虫の他に、マルチの下にナメクジ、ハスモンヨトウがいた! ハスモンヨトウ こいつだな 主犯は。 適当に筋をつけて種をまきました。 もう11月になろうとしてるけど、...

  • 2016-10-26 プランターにもたくさ...

    スプリンググリーンとホワイトの組み合わせ❗ 足元にはクリサンセマムのムルチコーレを…

  • 2016-10-26 キャンディマウンテン

    何やらやっと大きくなってきました… 肥料を2粒与えました…

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ