2016-10-27
検索結果 (124件)
-
2016-10-27 今日の特上ベッピンさ...
うきゃ~♪ サリナスちゃん可愛いの~♪ ちょっと色が濃い目かな? ムッチャええわ~♪ .
-
2016-10-27 外側から何枚か収穫
朝ごはんのお供に。
-
2016-10-27 収穫
小さいけど、いちご~(*´∀`)
-
2016-10-27 冬華たん1株だけ~
菜花「冬華」の様子 1株だけ葉が黄色くなっている 植え付けの時に根を痛めたかな? とりあえず今は様子見です(・ω・) 今のところ虫食いは無し
-
2016-10-27 植え付け4日目~
西洋菜花「チーマディラーパ」の様子 虫食いなく元気に育ってます
-
2016-10-27 今日の
まだあった!収穫
-
2016-10-27 BT剤とは
今回白菜の栽培をして、夏から秋と虫の活動が まだ活発な時にどうしても虫の害に悩ませられるので いろいろな薬の勉強しました、ただ農薬剤も規定のやり方回数で 使用するには、問題ありませんがどうしても 結果がわからないとき(害虫が死滅した...
-
2016-10-27 開花中~~♪
もうそろそろで、 子供の誕生日なのです。 それを祝ってか、ストレチアも祝ってくれてます 今まで以上に・・・ 今までは、1つ出すだけでしたが、 5つつぼみが出き、開花中は3つ うちの子供って、すげ~な
-
2016-10-27 播種 2
11箇所
-
2016-10-27 終了しました
春まき、夏まきと二期作しましたが、春まきは間引きが甘く細いのがたくさんとれました。 夏まきは害虫に葉っぱを全部食われて全滅しました。 失敗です^_^;, また気が向いたら栽培します。