2016-11-02
検索結果 (106件)
-
2016-11-02 ベランダの明と暗
小かぶと同じ日に種まきをして、今日で57日目となるが、明らかに明と暗に分かれてしまった(T^T) 小かぶはビニールハウスの最上階で、陽当たりバツグンの一等地でスクスク育ち、大きいものは直径3cmを越している。 対して人参は、ビニ...
-
2016-11-02 一昨日植え付けた(・...
一昨日千筋京水菜を植え付けました(*^^*) 成長の遅かった水菜は今日植えようと思います
-
2016-11-02 バーリントン
バーリントンの情報。 育て方参考
-
2016-11-02 ハーバード2年生
ハーバードの情報。 育て方参考
-
2016-11-02 間引き+試しに抜いて...
ベーターリッチの間引きをして、ついでに京くれないの方も試しに一本抜いてみた。 真ん中の大きいのが京くれないで、あとはベーターリッチ。京くれないは根っこみたいに細いのが出てきたらどうしようと思ったが、一応膨らんでたのでよし。
-
2017-01-24 銀杏の黄葉
美術館近くの銀杏の木。 空の青さに黄色が映えてキレイだったな。
-
2016-11-07 サツマイモ収穫
前日試し堀りしたら 超巨大で腐りかけ 慌てて出勤前に収穫 そしたらそうでもなかった
-
2016-11-05 発芽
写真撮るの忘れてた。 どれも順調でツルも出てきました。 パミス栽培でも上手くいきそうだ。
-
2016-11-03 小かぶ収穫
こんなにかわいい小かぶができました!
-
2016-11-03 少しずつ太く
少しずつ大根は太ってきているのですが、まだ葉が小さいです。 隣の区画の大根に追い越されてしまいました。 こちらも元肥不足なのでしょうか。 8-8-8をこまめに追肥しながら様子を見ます。